アデコへ派遣登録前に理解しておきたい特徴・強み・口コミ

アデコは1985年に設立以降、優良派遣事業者に認定されたアデコグループの大手派遣会社です。

派遣スタッフ満足度調査においては、2年連続「今後もこの派遣会社から働きたい(再就業率)1位」に選ばれています(※)。

結論から先に言うと、アデコは契約期間を気にせずに、「無期雇用型派遣」として安定的に長期間働ける派遣会社です。

もちろん、短期の派遣や期間制限のある有期雇用派遣として働くこともできます。

※「月刊人材ビジネス」第38回派遣スタッフ満足度調査

無期雇用型派遣(別名称:常用型派遣)
無期雇用型派遣とは、アデコと無期限の雇用契約を結ぶ労働契約のことです。働き方として、アデコの派遣社員として企業へ配属されます。派遣先企業で就業を終了しても、アデコとの雇用契約は継続されています。
アデコを活用できる人
  • 2.5年以上継続して派遣就業している人
  • オフィス系のお仕事を中心に探している人
  • 無期雇用型派遣として働きたい人

アデコは全国に40拠点以上(2023年10月時点)あり、とくに東京・横浜・千葉・埼玉の求人を多数保有しています。

しかし、

  • アデコはなにが優れているの?
  • 希望条件に合ったお仕事は見つかるの?ちゃんと紹介してくれるの?
  • お仕事のことや職場での相談はできるの?

など、アデコを知らない人は、「どんな派遣会社なのか?」と不安になる人も多いのではないでしょうか。

この記事を読むことで、アデコの特徴と強みを理解できて、自分に合った派遣会社かどうか判断できるようになることでしょう。

アデコの特徴

アデコの特徴は3つあります。

  • 4つの無期雇用型派遣がある
  • 社名公開している求人だけでなく非公開求人がある
  • 福利厚生が充実している

アデコには、「キャリアシード」「キャリアシード・エル」「modis」「ハケン2.5」といった4つの無期雇用型派遣があります。

有期雇用派遣で通算5年の契約更新された人も、2013年4月1日に施行された「改正労働契約法」により無期雇用派遣へ切り替えて働くことが可能となりました。

しかし、アデコ独自で設けた「ハケン2.5」は、3年を待たずに期間制限がない無期雇用型派遣として働けます。

アデコ独自の無期雇用制度があることから、無期雇用型派遣にチカラを入れている派遣会社だと分かります。

以下、4つの無期雇用制度の特徴についてご紹介していきます。

4つの無期雇用型派遣の特徴を紹介

4つの無期雇用派遣を希望する人は、公式サイトから登録後に担当者へ問い合わせ、それぞれの分野別に応募してください。

4つの無期雇用派遣の対象者は以下のとおりです。

無期雇用派遣サービス名 対象者
ハケン2.5 現在の派遣業務を継続させて働きたい人
キャリアシード 事務職経験者
キャリアシード・エル 事務職の経験がない人
modis IT・エンジニアハケン希望者
パラレルキャリアを利用したい人

アデコでは、専門的知識を持っている人向けに本来の業務以外で活動するパラレルキャリアを導入しています。

パラレルキャリア許可申請書を提出すれば行えます。

パラレルキャリア
現在の仕事以外の仕事を持つことや、非営利活動に参加することを指す。

【パラレルキャリアの条件】

  • 期間は1年間
  • 自身の就業時間外で活動をすること
  • 賃金の支払いは無し

ハケン2.5

ハケン2.5は、アデコ独自の基準で設けている無期雇用型派遣です。

自社他社問わず同じ職場で2.5年以上継続し、今もその職場で派遣社員として就業している人が対象です。

【ハケン2.5の特徴】

  • 今働いている就業先を継続でき現在の給与も維持できる
  • 入社当日から有給休暇10日付与される
  • 希望する就業派遣先がある方は、アデコのスタッフが営業活動をしてくれる

他の派遣会社で働いていても、選考に合格をすれば即アデコの無期雇用として働けます。

【入社までの流れ】
応募→社内選考→合格(内定)→入社

キャリアシード

キャリアシードは、事務経験者向けの無期雇用派遣です。

【キャリアシードの特徴】

  • キャリアに応じて給与が上がる
  • 勤務先を継続して長期的に働ける
  • 今よりさらにキャリアアップを期待できる

活用できるのは、今すでに事務職として就業中の人や、もっとスキルアップしたい人。

スキルを習得すれば、レベルに応じて時給アップでき、派遣先の直接雇用となる可能性もあります。

応募→社内選考→面接(1~2回)→適性診断・スキルチェック→内定まで最短1週間で行えます。

キャリアシード・エル

キャリアシード・エルは、未経験から事務職を始めたい人の無期雇用型派遣です。

【キャリアシード・エルの特徴】

  • 事務のお仕事が未経験から始められる
  • 担当者のサポートや入社前研修が充実している
  • 月給制で福利厚生も充実している

入社前の研修にくわえ、採用後も定期的に担当者が訪問してくれるなどサポート体制も万全ですよ。

応募→社内選考→面接(1~2回)→適性診断・スキルテスト→内定(最短2週間で内定決定)

modis

modisは、IT・エンジニア向けの無期雇用派遣です。

【modisの特徴】

  • スキルやキャリアを活かせる
  • 年2回賃金改定が行われる
  • 労働条件や待遇が良く転勤がない

エンジニア経験が短くても、実務経験があれば応募できます。

書類選考通過後の最終面接は土日祝や夜に行っているので、現在お仕事をしている人も問題なく利用できますよ。

【入社までの流れ】
応募→書類選考→採用説明会→面接→内定→入社(毎月1日または16日)

社名公開している求人だけでなく非公開求人がある

アデコの求人案件には、一般公開していない非公開求人があります。

非公開求人をチェックしたいなら、公式サイトより派遣登録が必要です。

派遣登録をすることで、実際に公開されている約10,000件よりも多くのお仕事求人から検索可能です。

アデコの公開されている求人数

職種 求人件数(全9,831件)
オフィス系 4,971件
IT・エンジニア系 1,808件
接客・販売系 761件
製造・物流・作業系 645件
語学系 450件
テレマーケティング系 414件
金融系 266件
営業系 220件
医療系 194件
研究・開発系 102件

(求人情報の調査日:2019年2月/※非公開求人は含みません。)

アデコの求人の特徴は、優良企業の求人が多数あり、取り扱っている職種の幅も広いことです。

アデコと取引のある優良企業は以下のとおり。

【アデコの取引優良企業】
KDDIグループ/大和証券/楽天株式会社/三菱自動車工業株式会社/日立グループ/JTBなど全59社

アデコの福利厚生制度

アデコでは、以下の福利厚生があります。

なかでも「アデコクラブオフ」は、登録しただけで利用可能な福利厚生サービスです。

詳しくは、「MyAdecco」より確認をしてくださいね。

福利厚生制度 内容
社会保険 就業条件に応じて健康保険・年金・雇用保険へ加入
年次有給休暇制度 派遣先での就業開始から6ヶ月継続勤務付与。
※有給の付与日数は、勤務時間や契約出勤日数に応じて異なります。
健康診断 毎年1回、定期健康診断を無料で実地
※週の労働時間が30時間以上の方
育児支援サービス 提携の保育施設やベビーシッターの利用料が割引きになる
スタッフ専用相談窓口(WEB24時間受付) 就業中のパワハラや人間関係のトラブル、労働契約についてWEBまたは専用電話へ相談ができる。
安否確認サービス(セコム) 自然災害時などにアデコへ安否を連絡できるサービス。
アデコクラブオフ 旅行、スポーツクラブ、レジャー施設などの割引きサービス。

アデコの福利厚生制度の特徴として、「スタッフ専用相談窓口」があり、就業中のトラブルや労働契約の相談がいつでもできるようになっています。

過去にセクハラやパワハラをはじめとする、社内の人間関係トラブルに悩まされた経験がある人にとって、心強い福利厚生制度と言えますね。

アデコの強み

アデコの強みは、以下の5つになります。

  • 労働契約に関する専用相談窓口がある
  • 専任担当者によるコーチング体制(キャリアコーチ体制)が整っている
  • オフィス系のお仕事が半数を占める
  • スキルアップ支援が充実している
  • 無期雇用型派遣が多数ある

労働契約に関する専用相談窓口がある

アデコでは、労働契約に関するトラブルや、労働契約についてわからないことがあれば、専用の窓口に相談できます。(相談は、MyAdeccoより24時間受付しています。)

例えば、「契約にない業務をさせられている」「お昼の休憩時間に電話の応対をさせられている」「労働契約を勝手に変更された」などですね。

アデコは、労働基準法に違反している企業側の行為を厳しくチェックしています。

もちろんアデコ側の法令違反や、労働契約などのトラブルについても受け付けていますよ。

専任担当者によるコーチング体制(キャリアコーチ体制)が整っている

専任担当者が派遣社員一人ひとりをサポートする、「コーチング体制(キャリアコーチ体制)」が整っているアデコ。

キャリアコーチ体制とは、専任担当者が派遣社員一人ひとりと日々コミュニケーションを取り、長期的なキャリアプランのサポートを目的とした制度です。

例えば、お仕事を探しているタイミングでは、あなたの希望条件を聞きとり、就業先企業をスピーディにマッチングしてくれます。

スピーディな対応を取れる理由は、担当者が企業からの求人情報を全て把握しているためですね。

さらに、担当者がサポートしてくれるのは仕事探しの時だけではありません。

その後、無事に派遣先が決まってからもサポートをしてくれます。

担当者は、派遣先へ定期的に訪問に来てくれるので、以下のような悩みや困ったこと、些細なことであっても相談にのってくれますよ。

  • 仕事がなかなか覚えられない
  • 職場の人たちとのコミュニケーションが上手く行かない
  • 業務が苦痛でこの仕事は合っていない気がする

職場で悩みが出たら遠慮や我慢をせず、キャリアコーチへ相談しましょう。

キャリアコーチ体制は、現時点(2019.5月)で東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県で実施されています。

徐々に地方へ体制を整えている最中なので、気になる人はアデコへ問い合わせてみてくださいね。

オフィス系のお仕事が半数を占める

アデコの求人案件をみてみると半数が、オフィス系のお仕事です。

そのため、一般事務や営業事務など未経験から始められるお仕事から、英文事務・貿易事務・経理事務などスキルを必要とする専門職まで、幅広い事務職のお仕事を探せます。

特に関東エリアと近畿エリアでの求人数が多いので、「時給1,400円~1,600円以上」「未経験OK」「紹介予定派遣」など、条件を絞っての求人検索もしやすくなっています。

アデコの事務職求人は、関東エリアまたは近畿エリアで見つかりやすいと言えますよ。

●関東エリア
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

●近畿エリア
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

アデコのキャリアサポート(スキルアップ支援)

アデコのキャリアサポートでは、派遣登録している全ての人が自身のスキルを高めるのに利用できるスキルアップ支援です。

オフィス系のお仕事が多数あることから、就業中の人を含め初めて事務のお仕事に就く人を中心にスキルアップを期待できるのが特徴です。

教育訓練は、対象者は必ず受講しなくてはいけないもので、アデコなら自宅のPCやスマホから受講ができ、しかも受講した時間は時給が付きます。

さらにスキルを高めたい人は、OAレッスンが受けられるWinスクール講座も活用しましょう。

費用はかかりますが、基礎から高度な技術まで少人数制で講師から直接指導が受けられます。仕事帰りや自身の予定に合わせて通えるスクールです。

申し込みは「MyAdecco」より行いますが、無料と有料の講座があるので確認してから申し込みをしてくださいね。

どの講座を受講してスキルを高めれば良いか分からない人は、MyAdeccoにある「キャリア・コンサルティング」へ相談をしてください。

講座名 受講内容
キャリアデザインセミナー 今後の働き方や自分の強みが分からない、自分らしい働き方などをテーマに開催されているセミナー
教育訓練計画 初めて派遣として就業する方や、継続就業が見込まれる方への教育訓練(無料)
OAレッスン WinスクールのOA講座(MicrosoftOffice系の講、WEBデザイン、CAD、プログラミング、ネットワークなど)が特別価格にて受講ができる
英語講座 ビジネスで活かせる英会話講座
ビジネスマナー講座 電話対応、言葉使い、ビジネス文書の基本が学べる講座
貿易講座 未経験者から経験者までが学べる貿易事務の講座
提携スクール OA・OT系、語学系、資格・ビジネス系が割引き価格にて受講できる
留学 入学前から帰国後までトータル的にナビゲーションしてくれる留学制度

他の派遣会社よりも無期雇用型派遣が多数ある

アデコと「優良派遣事業者」の認定を受けている、他社大手派遣会社の無期雇用派遣を比較表にしてみました。

他の派遣会社で取り扱いがある無期雇用型派遣の比較表

派遣会社名 取扱件数 サービス名 月給制 賞与/年 昇給制度 その他手当
アデコ 4
  • キャリアシード
  • キャリアシード・エル
  • ハケン2.5
  • modis
1回 キャリアに応じて有 地域手当+業績手当
テンプスタッフ 1 ファンタブル 2回 × ×
リクルートスタッフィング 1 キャリアウィンク 2回 × ×
スタッフサービス「オー人事net」 1 ミラエール 1回 年1回 地域手当+就業先貢献手当
マンパワーグループ 1 M-Shine(エム シャイン) 1回 年1回 地域手当

上記のサービスのなかでも、アデコの「ハケン2.5」は、30代後半の方に利用されています。

なぜなら、職種や年齢に関係なく雇用の受け入れてもらえ、今より条件が良くなることもあるからですね。

無期雇用派遣に興味がある方は、「【厳選8社】無期雇用派遣おすすめランキング」の記事もチェックしてみてください。

アデコの弱み

アデコの弱みは、軽作業や製造系のお仕事が少ないことです。

アデコは、オフィスワークが多いことから女性をターゲットにした仕事案件も多く、代わりに現場作業となる軽作業・製造系のお仕事が少ないです。

そのため、軽作業・製造系のお仕事探しには、製造業や工場求人が豊富にある「働くナビ」や「ランスタッド」をチェックしてみてください。

また、「工場・製造業におすすめの派遣会社ランキング」の特集ページもあるので、あわせて参考にしてみてください。

アデコに登録をした人の口コミ評価

アデコに対しての口コミをみてみましょう。今回、実際にアデコに登録をしている人達50人にアンケート調査を行いました。

理由としては、登録をしている人でないと分からない本音トークが聞けるからです。

アデコに関する口コミの中でも多く言及されていたのは「派遣会社としての対応」と「時給について」のふたつとなります。

各口コミの内容をみながらアデコの評価を客観的にチェックしてみました。

派遣会社としての対応に関する口コミ評価

27歳/女性
実際に働いてみて困ったことや悩みがあった時は、担当者の人がしっかりと話を聞いてくれたので信頼してお仕事ができました。

アデコは一流の派遣だし、プロフェッショナルではないでしょうか。スキルを上げて頑張っていきたいと思える派遣会社です。

〔出典〕独自アンケート調査
40歳/男性
お仕事のエントリーをしても、結果の報告がありません。

担当者からの電話もなくメールもなかったのでお仕事の紹介が殆どなくとても残念でした。もっと、担当者の人と直接コンタクトがとれたらいいですね。

〔出典〕独自アンケート調査
30歳/女性
アデコでは希望条件に合う大手企業の希望職種を紹介してもらい2年ほど仕事をしました。またその後も3ヶ月の短期の案件などでもお世話になりました。

アデコでの登録会は、スキルチェックが終わるとすぐに何件かマッチングする仕事案件を紹介して貰えるので、その情報量と対応の早さには驚きました。

専用の求人情報サイト(MyAdecco)が使いやすく、希望の仕事が見つかればすぐにリクエストが送れエントリーできるシステムも使いやすく良かったです。

福利厚生面や有給休暇の取得制度なども問題なく利用できたので、非常に利用しやすい派遣会社だと思いました。

〔出典〕独自アンケート調査

アデコの口コミには、好評価な意見が多いです。特に、担当者が親切と言った口コミが多くあります。

しかし、中には担当者に対して不満を持っている人もいて、専任担当者ごとに当たり外れがあるようですね。

あなたがイマイチと感じた担当者が専属になってしまった場合は、担当者の変更を登録した支店に伝え変更してもらいましょう。

アデコをより便利に利用するには、アデコへ派遣登録をし「MyAdecco」を活用してください。お仕事エントリーも簡単にできるようになり、登録した人でないと利用できない福利厚生が受けられます。

時給に関する口コミ評価

32歳/女性
一般事務のお仕事で働いていました。同じ部署内に他の派遣会社から来ている人もいましたが、アデコから派遣されている私の方が時給は良かったです。30円の違いですが、1ヶ月にしたら5,000円程違ってきます。

〔出典〕独自アンケート調査

時給が良いと好評な口コミに対し、

35歳/女性
外資系案件が多く、時給が高めです。派遣先は、中小から大手企業まで外資企業の案件が非常に多く、その代わり求められるスキルも高くTOEIC750以上の資格が必要でした。英語などのスキルがあって、それを活かせる人はいいですが、一般事務だと平均時給なので派遣として働くには物足りない時給に感じました。

〔出典〕独自アンケート調査

時給に物足りなさを感じている口コミもあります。

実際お仕事探しをしていると、同じ職種でも仕事内容や条件の違いから時給の良い所と悪い所が出てきます。

待遇も条件も同じで時給が高い企業を探したいのであれば、他の派遣会社の求人もチェックしましょう。

同じ案件の求人を持っている派遣会社も多いので、時給を比較してみて良い条件の派遣会社からエントリーしてください。

他の派遣会社と比較する際は、「大手派遣会社ランキング|172人の口コミ調査で大手6社を徹底比較」の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

アデコの派遣登録からお仕事紹介までの流れ

アデコの派遣登録は、公式サイトからのWEB登録のみです。

インターネット環境がなく、WEB登録ができない人は電話で登録を済ませてください。

18歳以上の方なら(高校生は除く)どなたでも登録ができ、アデコに来社する必要はありません。

WEB登録をするのに、顔写真や身分証明書などの書類提出も必要ありません。

ただし、お仕事が決まった場合や希望条件によっては来社することや書類を提出することもあります。

WEBへ入力する時のおすすめポイント

ご自身が入力したデータを元にお仕事紹介があるので、職務経歴など希望条件は細かく入力しておくことがポイントです。

WEB登録からお仕事紹介までの流れ
1.登録申し込み
公式サイトの「アデコに登録」をクリックし、名前・アドレスなど個人情報を入力する。

2.登録手続き:約10分
プロフィール入力、職務経歴入力、希望条件を入力して登録完了させます。
★希望条件などできるだけ詳しい情報を入れて登録を完了させておきましょう。

3.電話インタビューの予約を入れる
予約は、登録したメールアドレスにURLが送られてくるのでそこから行ってくださいね。

4.電話インタビューを受ける:所要時間30分
★予約日時に、担当者から電話があります。事前に登録してある情報の内容を確認し終了です。

5.仕事紹介
★後日、担当者からEメールや電話にてお仕事紹介の連絡があります。

MyAdeccoへのログイン方法

MyAdeccoへのログイン方法は、「スタッフNo.(申し込みID)」と「初期パスワード」を入力しログインします。

入力する「スタッフNo.(申し込みID)」と「初期パスワード」は、アデコに派遣登録をした際に自動で発行されているので、受信メールを確認しましょう。

最初にMyAdeccoへログインをすると、初期パスワードの変更が求められます。

大切な個人情報が入力されているため必ずパスワードを変更してください。(次回からは、自身が設定したパスワードでログインします。)

注意
  • 初期パスワードの変更は、登録をしてから14日以内で行ってください。
  • スタッフNo.またはパスワードは、連続5回誤って入力をするとログインできなくなるので注意。
  • ※ログインできなくなった場合は、下記画面上にある「スタッフNo.(申し込みID)/パスワードを忘れた方 」へ問い合わせてください。

【MyAdeccoでできること】

  • 非公開求人がみられる
  • お仕事のエントリーや紹介を受ける
  • 登録情報の変更
  • 給与明細、有給などお仕事に関する内容の確認
  • 社会保険など福利厚生の案内
  • キャリアアップ支援の利用や案内

まとめ

いかがでしたでしょうか。「アデコ」の特徴と強みについて紹介してきました。

アデコは専任の担当者によるサポートがある派遣会社です。

また、期限を気にせず長期的に働ける、4つの無期雇用型派遣サービスも提供しています。

無期雇用型派遣という働き方も視野に入れて、お仕事を探してみてくださいね。

アデコ公式サイトで無料登録

企業情報

社名 アデコ株式会社
代表者 代表取締役社長 川崎 健一郎
設立 1985年7月29日
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
資本金 55億6,000万円
グループ会社 株式会社VSN (エンジニア・研究者の無期雇用派遣、開発請負)
アデコビジネスサポート株式会社
許可番号 一般労働者派遣事業許可番号:派13-010531
職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386
ホームページ https://www.adecco.co.jp/