アルバイト求人サイトを見ていると、派遣会社の求人を見かけることもあるのではないでしょうか。
派遣バイトは、
- 登録しておけば、働きたいときだけ働ける
- バイト先を変えるたびに履歴書を準備する必要がない
- 通常のアルバイトよりも時給が高め
といった特徴があります。
シフトに縛られずに働けて、履歴書や面接も不要、そのうえ時給も高いなんてやらない意味がないですよね。
ただ残念なことに、高校生が登録できる派遣会社はとても少ないです。
さらに、たとえ登録できても、高校生向けの派遣バイト求人はほとんどないのが現状です。
理由はのちほど詳しく説明しますが、「学生可」の求人の大半は、18歳以上の大学生や専門学校生向けとなっています。
とはいえ、高校生向けの派遣がまったくないわけではありません。
この記事では、高校生でも登録できて、「高校生可」の求人がある派遣会社を3社紹介します。
派遣で働きたい現役高校生は、ぜひチェックしてください。
高校生におすすめの派遣会社ランキング
現在、高校生のあなたにおすすめの派遣会社をランキング形式で紹介します。
なお派遣会社ランキングは、「高校生可の求人数」や「サポート面の充実度」「求人検索をはじめとしたサイトの使いやすさ」などをもとに、編集部が独自に順位付けしています。
【1位 サンレディース】高校生歓迎の求人が多数
派遣会社の多くは高校生の受け入れをしていないか、登録できても求人はほぼないのが現状。
その点サンレディースは、公式サイトに「16歳から登録できる」と明記されており、実際に「高校生歓迎」の求人がたくさん見つかります。
「1回のみの日雇い派遣」や「週1~2回」、長期休みにおすすめの「期間限定フルタイム」など、さまざまな求人があります。
一度登録しておけば、やりたい仕事が見つかったときや暇なときに、サクッと応募して働けますよ。
交通費に関しては、「全額支給」「一部支給」「支給なし」など、案件によって異なります。
のちのちトラブルにならないよう、新しい仕事を紹介してもらうごとに「交通費の有無」や「支給額」を確認してくださいね。
- 登録方法:WEB登録or来社登録
- 登録に必要なもの:学生証/顔写真(自撮りOK)/住民票(もしくは住民票記載事項証明書)
サンレディースの基本情報
運営会社名 | 株式会社サンレディース |
---|---|
対応地域 | 全国 |
労働者派遣事業許可番号 | 派27-020390 |
登録・面談方法 | Web登録 |
公式URL | https://558110.sunladys.com/ |
【2位 リージェンシー】週払いや日払いにも対応
リージェンシーは、単発の日払い派遣をメインに扱っていますが、継続して働きたい学生さん向けの中~長期のお仕事もあります。
派遣会社へ登録後は、希望条件に合うお仕事がメールで届くため、いちいちネットでお仕事探しをする手間がなくラクチンです。
給料は月払いのほか、週払いと即日払いにも対応。
倉庫内作業やスーパーの品出しなど、お友だちと一緒に応募できる求人もあります。
- 登録方法:オンライン登録or来社登録
- 登録に必要なもの:身分証明書(オンライン登録の場合は顔写真データ)
リージェンシーの基本情報
運営会社名 | 株式会社リージェンシー |
---|---|
対応地域 | 全国 |
労働者派遣事業許可番号 | 派13-303960 |
登録・面談方法 | Web登録 |
公式URL | https://www.regency-inc.com/ |
【3位 グロップ】軽作業以外の仕事も見つかる
高校生向けの求人はあまり多くないものの、時期によっては「データ入力」や「テレビショッピングの注文受付」といった他の派遣会社にはないお仕事も見つかります。
現時点で条件に合う仕事がなくても、希望を伝えておけば新しい求人が入りしだい連絡をもらえるので、「とりあえず登録だけ」もアリですよ。
- 登録方法:来社登録のみ(登録センターは全国にあり)
- 登録に必要なもの:履歴書(写真貼付)
グロップの基本情報
運営会社名 | 株式会社グロップ |
---|---|
対応地域 | 全国 |
労働者派遣事業許可番号 | 派33-010057 |
登録・面談方法 | Web登録 |
公式URL | https://700700.jp/ |
高校生可の派遣バイトにはどんなものがあるの?
では、高校生の登録を受け入れている派遣先には、どのような仕事が多いのでしょうか。
高校生可の派遣バイトは「工場・倉庫内の軽作業」が多め
「高校生歓迎」の仕事を積極的に扱っているサンレディースの求人ページを見ると、高校生向けの仕事は、工場や倉庫内の軽作業が多く取り揃えられています。
高校生は一日のみの単発や短期で働くケースがほとんどなので、現場に入ってすぐにできる単純作業が多いというわけですね。
ほかには、コンビニ店員、飲食店のホールスタッフ、店舗の品出し、配送助手といった仕事もあります。
ライブやコンサートなどのイベントスタッフは「18歳以上」が多く、高校生可の案件は少なめです。
イベントスタッフは競争率が非常に高い人気のお仕事なので、運良く見つけたらすぐに応募しましょう。
軽作業の仕事内容
「高校生可」の派遣バイトのなかでも多く見られる「軽作業の派遣」。具体的にどのような仕事なのか気になる人も多いのではないでしょうか。
軽作業とは、工場や倉庫、物流センターなどで行う「専門知識やスキルが不要なお仕事」のことを言います。
- 商品の組み立て
- 検品や仕分け
- 在庫チェック
- 箱詰め・袋詰め
- シール・ラベル・伝票貼り
- お弁当の盛り付け
- 食品のトッピング(コンビニデザートなど)
- 食品工場の製造補助
普段入れない工場内を見られたり、なじみのある商品の製造工程に関われたりと、高校生にとってよい経験になるでしょう。
工場見学がすきな人や、将来「ものづくり」の仕事をしたい人にもおすすめです。
また、単純作業なので、黙々とする仕事がすきな人も楽しんでできるでしょう。
ほかには、リストを見ながら倉庫内の指定された商品を集める「ピッキング」も人気の軽作業です。
有名なところでは、「ZOZOTOWNの倉庫作業」などがピッキングのお仕事ですね。
軽作業は、必ずしも「体力のいらない軽い作業」ではありません。「スキルや知識のいらない簡単な作業」である場合が多く、求人によっては、重い荷物を運んだり体力が必要になる仕事もあるので注意が必要です。
高校生向け事務職の派遣バイトはない
「作業系の仕事ではなく事務職がしたい」という方もいるかもしれません。
しかし、残念ながら高校生向けのオフィスワーク求人はありません。
オフィスワークは基本的に平日の日中勤務となるため、学校との両立ができないためです。
また、オフィスワークは中期~長期のお仕事がほとんどなので、「夏休みだけ」といったピンポイントの求人もありません。
ただし、高校を卒業すれば「未経験可」「学歴不問」の事務職求人がたくさんあります。
パソコンスキルやビジネススキルの研修が無料で受けられる派遣会社も多いので、事務職に興味のある方は卒業後に登録してみてくださいね。
高校生可の派遣会社が少ないワケ
冒頭でもお伝えしたとおり、高校生が登録できる派遣会社は少ないです。
なぜなら、18歳未満は勤務時間や仕事内容に制限があるため、派遣会社で紹介できる仕事が限られてしまうからです。
代表的な禁止事項には、以下のようなものがあります。
- 時間外労働(1週間40時間、1日8時間以上の労働)
- 深夜労働(午後10時~午前5時)
- 危険有害業務(重量物の取り扱い、足場の組み立て…など)
参考:厚生労働省「労働基準法における年齢区分と保護規定適用の範囲」
たとえば「残業してほしい」と思っても、18歳未満である高校生に依頼することはできません。
そうなると派遣会社としては、融通のきく大学生や社会人を雇いたいと思うのは当然ですよね。
派遣会社にも派遣先の職場にも、あえて高校生を雇うメリットはないというわけです。
高校生には派遣よりもアルバイトがおすすめ
結論からいうと、高校生には派遣よりもアルバイトがおすすめです。
たしかに派遣バイトには、
- 通常のアルバイトよりも時給が高い
- 仕事を探す手間がかからない(派遣会社が探してくれる)
といったメリットがあります。しかし、そもそも求人自体が少ない高校生は、派遣のメリットを十分に得ることができません。
高校卒業後はどの派遣会社にも登録可能なので、高校在学中は仕事が見つかりやすいアルバイトサイトに登録することをおすすめします。
まとめ
時給が高く、お仕事探しの手間もかからない派遣は、忙しい高校生にとってオイシイ働き方です。
ただ、高校生が登録できる派遣会社は少なく、登録できたとしても求人数はアルバイトサイトに比べてはるかに少ないです。
高校生のうちは、仕事の選択肢が多いアルバイトの方がおすすめです。
それでもどうしても派遣で働きたい場合、登録する派遣会社は以下の3択となります。
なかでもサンレディースは、「16歳以上登録可」を公式サイトで明言しており、実際に「高校生歓迎」の求人も多数見つかります。
ぜひ参考にしてみてください。