「人と関わる仕事がしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、人と関わる仕事といってもさまざまな職種があり、「自分には合っているのだろうか」と適性に不安を感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、人と関わる仕事が好きな500名を対象にアンケート調査を実施。
- 調査対象:人と関わる仕事が好きな人
- 調査期間:2022年9月27日~10月1日
- 調査機関:自社調査
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 有効回答数:500人(女性336人/男性164人)
- 回答者の年代:10代 1.8%/20代 25.4%/30代 40.8%/40代 20.8%/50代 9.6%/60代 1.6%
「人との関わりが多いおすすめの仕事」や「人と関わる仕事に向いている人の特徴」の回答数の多かった順にランキング形式で紹介しています。
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事ランキング
人と関わる仕事が好きな人500名に「人との関わりが多いおすすめの仕事」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。
1位になったのは「小売・販売系(124人)」です。
2位「飲食業(84人)」、3位「営業職(42人)」、4位「医療系専門職(37人)」と続きます。
以降、5位「介護・福祉職(33人)」、6位「教員・塾講師(27人)」、7位「保育士(18人)」の結果となりました。
「販売」「飲食」など、「人と関わる仕事」と聞いてパッと思いつく「接客系の仕事」が上位にランクインしています。
また「医療」「福祉」「教育」など、人をサポートする専門職も多くランクインしました。
ではランクインした仕事の魅力について、具体的な回答をもとに紹介していくので参考にしてみてください。
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事1位 小売・販売系の仕事
- 常連のお客さんと仲良くなれたり、差し入れをいただけたりすると、接客のやりがいを感じます(27歳 女性)
- お客様から「ありがとう」という言葉をいただけることです(34歳 男性)
- 自分のおすすめでお客様に買っていただけるときは、達成感が大きいです(56歳 女性)
1位は「小売・販売系の仕事」でした。
小売・販売は直接お客様と関わるので、「自分の接客が売上や顧客満足につながる」というやりがいを感じられるお仕事です。
「社員割引がある」「流行を感じられる」「商品の知識が身について楽しい」というコメントもありました。
「好きなブランド」「好きな商品」を扱う販売職であれば、職場にいること自体も楽しめそうですね。
アパレル・ファッションに特化した転職エージェント。
【公式】https://ida-mode.com/
販売職向けの無料スキルアップ研修あり。
【公式】https://www.staff-b.com/
全国各地の販売バイト・パートの求人多数。
【公式】https://www.froma.com/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事2位 飲食業
- お客さんと話す機会が多いです。雑談する機会もあるので、楽しみながらコミュニケーション能力がつきます(25歳 女性)
- 賄いがあること(36歳 男性)
- お客様と直接触れ合うため、反応がすぐ返ってくる。こちらの接客に満足されて喜ばれると、とても嬉しくやりがいを感じます(50歳 女性)
「飲食業」が2位。
飲食店のホールスタッフも、直接お客様と触れ合う仕事です。
お店の雰囲気によっては、お客様と雑談するなど料理やサービス以外の会話も楽しめます。
また「賄いがあって食費が節約できる」のも、飲食店勤務ならではのメリットです。
外食産業・飲食業界の正社員求人あり。
【公式】https://foods-labo.info/
飲食派遣の仕事も見つかる総合求人サイト。
【公式】https://www.hatarako.net/
全国各地の販売バイト・パートの求人多数。
【公式】https://www.baitoru.com/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事3位 営業職
- 多くの人と関われる。今まで会えなかったようなクラスの方ともお話できて、人脈が増える(27歳 女性)
- 成果を上げた分だけ、自分の収入が増える(39歳 男性)
- お客様の喜ぶ姿にやりがいを感じる(48歳 男性)
3位は「営業職」。
営業職のメリットとしては「成果が収入に反映されやすい」が多く挙げられました。
対人スキルを活かして成果を上げたときの達成感に魅力を感じている人が多いようですね。
会社や担当分野によっては、普段出会えないような「経営層」「高所得者」と話せる機会もあり、刺激を受けられるでしょう。
営業職に特化。手厚い転職支援が受けられる。
【公式】https://mynavi-agent.jp/sales/
営業派遣の仕事も見つかる総合求人サイト。
【公式】https://www.tempstaff.co.jp/
未経験OKの営業職求人あり。
【公式】https://townwork.net/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事4位 医療系専門職
- 関わる年齢の幅が多く、刺激をもらえます。人から感謝されることも多く、人が元気になっていく様子をみるとやりがいを感じます(27歳 男性)
- 看護師は人から「ありがとう」と言ってもらえる機会が多い仕事です。シフト制で生活リズムはめちゃめちゃになりますが、やりがいがあります(33歳 女性)
- 老若男女あらゆる人と接する機会があります(42歳 女性)
4位は「医療系専門職」。
看護師などの医療系専門職は、「病気」「怪我」「心身についての悩み」に寄り添うので、患者さんから感謝される機会が多い仕事です。
「人や社会の役に立つ」ことにやりがいを感じる方には、とくにおすすめ。
看護助手など、資格なしで就ける仕事もあります。
なお医療系専門職の仕事においては、患者さんとのコミュニケーションだけではなく、医師や他の医療職とのコミュニケーションやチームワークも求められます。
看護師専門の転職支援サービス。
【公式】https://www.kango-pro.jp/
経験・資格なしの看護助手求人あり。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/
地方の看護士・准看護師求人も充実。
【公式】https://job-medley.com/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事5位 介護・福祉職
- 資格がなくても始められる。のちのち人生の役に立つ技術が身につく(26歳 女性)
- 現場でリアルな感謝の声を聞けること(33歳 男性)
- 仕事が安定してあること。定時で帰れる(40歳 男性)
5位は「介護・福祉職」でした。
介護・福祉職は利用者や家族から直接感謝されることが多いため、やりがいを感じられるお仕事です。
そのため「必要とされたい」「人の役に立ちたい」と思っている方に向いています。
また「求人数が多い」「無資格でもスタートできる」など、未経験からでも転職しやすい条件が揃っているのも、介護職の魅力です。
都心から地方まで全国に求人多数。転職サポートあり。
【公式】https://kaigoworker.jp/
週払い・日払いにも対応。資格取得支援制度の利用可。
【公式】https://job.kiracare.jp/
資格・経験不問のパート求人が見つかる。
【公式】https://kaigo.miraxs.co.jp/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事6位 教員・塾講師の仕事
- 生徒の「できた」「わかった」を一番近くで見られる。成長が目に見える(31歳 男性)
- 多種多様な生徒と接するので、飽きない(41歳 男性)
- 毎日元気な子どもたちといると、自然と笑顔になり、パワーをもらえます(61歳 女性)
6位は「教員・塾講師の仕事」でした。
「児童生徒の成長が嬉しい」というコメントが多数。
自分の指導で生徒の成績が上がったり、勉強への意欲が増したりする様子を見るのは、大きなやりがいとなるでしょう。
教員・塾講師は、児童生徒のことを深く理解し、信頼関係を築く能力が求められる仕事です。
また保護者とも関わるため、大人とのコミュニケーションも求められます。
教育・学校の求人あり。転職支援も充実。
【公式】https://mynavi-agent.jp/
非常勤講師の求人が見つかる。
【公式】https://haken.rikunabi.com/
塾講師や家庭教師の高時給バイト多数。
【公式】https://www.baitoru.com/
【男女500人に聞いた】人と関わる仕事7位 保育士の仕事
- 子どもの成長を見守り、成長の喜びを保護者と共有できるところが魅力(28歳 女性)
- 園児や保護者の姿から教えられることが多々ある(33歳 女性)
- 一年を通してさまざまな行事やお散歩などがあるので、自然を感じて楽しめる(45歳 女性)
7位は「保育士」でした。
「子どもの成長が嬉しい」というコメントが多く寄せられています。
保育士は子どもの生活や人生に深く関わる仕事なので、責任は重いですが、やりがいも大きくなります。
子どもたちとの関わりからだけではなく、保護者との関わりから学んだり刺激を受けたりすることも多いようです。
入職後のアフターフォローも万全。
【公式】https://hoiku.mynavi.jp/
ブランク復帰から働ける派遣求人あり。
【公式】https://hoikubatake.jp/
近所の保育園求人を探せる。
【公式】https://townwork.net/
「経験なしで今すぐ人と関わる仕事がしたい」という人には、接客業や営業の仕事がおすすめです。
「未経験歓迎」などの求人も充実しており、経験がなくても仕事に就きやすい特徴があるからですね。
また、アルバイトから派遣、正社員まで雇用形態も豊富なので、「まずはアルバイトを経験して合うか試したい」「派遣社員で経験を積んで正社員を目指す」といった働き方も可能です。
人と関りが多い仕事で専門性のある仕事をしたい人は、医療・福祉・教育関係を目指してみてはいかがでしょうか。
看護師や教員などは免許が必要な仕事で、誰でもすぐ仕事に就けるわけではありません。
特別な知識や技術などが必要な上、コミュニケーション力や共感力なども求められるお仕事です。
人と関わる仕事といってもさまざまな種類があります。
ぜひランクインした職業の特徴などを参考に、自分はどんな仕事に就きたいのか考えてみてください。
人と関わる仕事が向いている人の特徴ランキング
人と関わる仕事が好きな人500名に「人と関わる仕事が向いている人の特徴」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。
1位になったのは「社交的で会話が得意(279人)」です。
2位「人の役に立ちたい(75人)」、3位「人の気持ちに共感できる(67人)」、4位「明るく前向き(59人)」と続きます。
以降、5位「メンタルが強い(42人)」、6位「他人に興味がある(34人)」、7位「柔軟に対応できる(19人)」の結果となりました。
「人と接するのが好きで、社交的な人が向いている」という声が多くなっています。
職種に応じた知識・スキルというよりは、「対人スキル」「他人に対する気持ち」を挙げた人が多数。
「コミュニケーションが好きなら、仕事内容についての知識はあとからついてくる」と考える人が多いのかもしれません。
では具体的な回答を紹介していくので確認していきましょう。
人と関わる仕事が向いている人の特徴1位 社交的で会話が得意
- おしゃべりが得意で、年齢関係なくさまざまなお話ができる方(21歳 女性)
- 気さくで人見知りしない人(38歳 女性)
- 自分の話をしないで、黙って相手の話を聞ける人(47歳 男性)
1位は「社交的で会話が得意」です。
人と関わる仕事では相手と話す機会が多いため、会話能力は必須。
不特定多数の人を相手にする職種であれば、老若男女誰とでも話せる能力が必要です。
また自分がしゃべるだけではなく、相手の話をじっくり聞く姿勢も求められます。
人と関わる仕事が向いている人の特徴2位 人の役に立ちたい
- 困っている人を助けたい人(29歳 男性)
- 献身的な人。自分の利益より他人を優先できる人が向いていると思います(36歳 女性)
- サービス精神がある人(40歳 女性)
「人の役に立ちたい」が2位。
人と関わる仕事の中には、「看護師」「介護職」など直接相手の悩みを解決できる職種も多いです。
そのため感謝されることに大きな喜びを感じる人は、人と関わる仕事で大きなやりがいを得られるはずです。
人と関わる仕事は「大変なこと」「ストレス」「責任」も多いですが、人の役に立つことで「苦労が報われた」と感じることもあるでしょう。
人と関わる仕事が向いている人の特徴3位 人の気持ちに共感できる
- 思いやりがある人に向いていると思います。業務外でも困っている人がいたら手を差し伸べられるような人です(22歳 女性)
- 気遣いができる人。お客様が望んでいることを汲み取る力のある人(36歳 女性)
- 他者への共感ができる人(46歳 男性)
「人の気持ちに共感できる」が3位。
人と関わる仕事では、相手のニーズや困りごとを察する力も必要となります。
相手のニーズを汲み取らないと、商品が売れなかったり同僚との連携がうまくいかなかったりするからですね。
そのため「相手の立場になって考えられる人」は、人と関わる仕事に向いているといえるでしょう。
人と関わる仕事が向いている人の特徴4位 明るく前向き
- 明るく活動的でプラス思考の人(22歳 女性)
- 明るくて、人を楽しい気持ちにさせられる人(31歳 男性)
- 笑顔で挨拶ができる人など、基本的に明るい人が向いている(40歳 女性)
4位は「明るく前向き」。
お店に入ったときに「明るくて元気な店員さん」と「暗くて元気のない店員さん」がいたら、明るい人に話しかけたくなるのではないでしょうか。
そのため人と関わる仕事であれば、明るく気さくな雰囲気の人が向いています。
人と関わる仕事が向いている人の特徴5位 メンタルが強い
- 理不尽なクレームを受けることもあるので、「いろんな人がいる」と思って受け流せる人が向いている(29歳 女性)
- 気持ちの切り替えが早くて、くよくよ悩まない人(41歳 女性)
- クレーマーや自己中心的な来庁者も多いため、打たれ強い人が向いている(45歳 男性)
5位は「メンタルが強い」。
人と関わる仕事では、お客様・利用者から面と向かって苦情を言われたり叱られたりすることもあります。
そのため嫌なことがあっても引きずらず、パッと気持ちを切り替えられる人が向いているでしょう。
感情に振り回されず冷静に対処する能力も必要です。
人と関わる仕事の中でも、「クレーム対応がメンタル的にきつい」と感じている方もいるのではないでしょうか。
人と関わる仕事が向いている人の特徴6位 他人に興味がある
- 人間観察が好きな人(22歳 女性)
- 老若男女問わず人が好きな人(32歳 女性)
- 他人に興味を持てる人だと思います(40歳 男性)
6位は「他人に興味がある」でした。
「自分のことしか考えていない人には向いていない」ともいえますね。
自分とは違う考え方や感性に興味をもったり刺激を受けたりできる人なら、楽しんで働けるのではないでしょうか。
人と関わる仕事が向いている人の特徴7位 柔軟に対応できる
- マニュアルを頭に入れつつも、臨機応変に対応できる人(22歳 女性)
- たくさんの人と接するので、臨機応変に行動できることも重要(30歳 女性)
- 問題に対しての提案ができる人(48歳 男性)
7位は「柔軟に対応できる」でした。
どんな仕事でもトラブルやイレギュラーは起こりますが、人と接する仕事はとくに「マニュアル通りの対応では対処できない」といった場面に遭遇しやすいです。
即座に自分で判断しなくてはいけないこともあるため、柔軟な対応力が求められます。
ただ対応能力は経験によって身につく部分も多いので、最初からすべてのトラブルに対応できる必要はありません。
人と関わるのが好きだからと言って、接客や人をサポートする仕事が必ずしも向いているわけではありません。
仕事の場合、友人や家族と関わるのとはまた違うからですね。
例えば、以下のように職種によって関わる主な年齢層がまったく異なります。
- 介護職は高齢者
- 教員・塾講師は小中高生
- 保育士は未就学児
「小売・販売系」や「営業職」でターゲットの顧客が富裕層の場合、教養や美しい言葉遣いが求められることも。
このように関わる人の属性もさまざまなため、どんな人とでもコミュニケーションが上手く取れ、人の役に立つために努力ができる人でないと、人と関わる仕事は向かない可能性もあります。
また、いろんな人と関われる反面、クレームなどでストレスを感じる場面も多々あるため、今回ランキングに挙がった職種の中には離職率が高い傾向にあるものも。
物ごとを前向きに捉えられる人や、メンタルが強い人は、人と関わる仕事も長く続けられることでしょう。
ただ「人と関わるのは好きだけど、本当のところ人にサービスを提供する仕事が向いているかわからない」という人もいるのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが、『リクナビNEXT』や『マイナビ転職』の適職診断です。
リクナビNEXTは「グッドポイント診断」、マイナビ職は「適職をディグル!ジョブリシャス診断」というサービスを提供しているので、ぜひチェックしてみてください。
人と関わる仕事の探し方
「人と関わる仕事の探し方」を3つ紹介します。
- 求人サイト
- 転職エージェント
- 派遣会社
人と関わる仕事の探し方求人サイトで探す
まずは求人サイトで仕事を探す方法があります。
「リクナビNEXT」「doda」「マイナビ転職」など大手の求人サイトは、求人数が豊富で「人と関わる仕事」を見つけやすくておすすめです。
求人サイトでは「営業職」「販売職」「介護職」など、人と関わることが多い職種で絞り込み検索できるほか、「人と関わる」とキーワード検索しても多くの求人がヒットします。
求人情報誌よりも、効率的に求人情報を探せる特徴があります。
会員登録なしで求人検索できるサイトも多いので、気になる方は一度閲覧・検索してみてはいかがでしょうか。
見られる求人を増やすため、複数の求人サイトに登録するのがおすすめです。
以下、正社員、派遣、バイトそれぞれで求人数の多いおすすめの求人サイトを紹介しているので参考にしてみてください。
2023年5月10日時点で229,752件(非公開求人を含む)。
【公式】https://doda.jp/
2023年5月10日時点で178,250件の求人数。
【公式】https://www.hatarako.net/
2023年5月10日時点で全国掲載件数2,125,682件。
【公式】https://www.baitoru.com/
人と関わる仕事の探し方転職エージェントを利用する
人と関わる仕事を探すなら、転職エージェントを利用するのもおすすめです。
転職エージェントに登録すれば、希望に合う求人を無料で紹介してもらえるからですね。
「人と関わる仕事がしたい」と希望を伝えれば、基本的には待っているだけで求人を紹介してもらえます。
また転職エージェントには、以下のようなメリットもあります。
- 一般の転職サイトには掲載されていない「非公開求人」を紹介してもらえる可能性がある
- 応募書類添削や面接対策などのサポートを受けられる
メリット・デメリットについてさらに詳しく知りたい方は、転職エージェントに複数登録するメリット・デメリットは?244人アンケート調査の記事も参考にしてみてください。
なお転職エージェントで求人を紹介してもらうには、「登録」「キャリアアドバイザーとの面談」などの準備が必要です。
最初は少し面倒に感じるかもしれませんが、自分で求人を探す必要がなくなり、サポートも受けられることから、転職活動をぐっと効率化できます。
はじめての転職活動で右も左もわからない方や、在職中なので仕事を探す時間がない方にとっては、特に助かるのではないでしょうか。
利用自体は無料なので、気になる方はまず登録して面談を受けてみてください。
登録先の転職エージェントがイメージできない場合、「マイナビAGENT」などの大手転職エージェントあたりを選んでおけば手堅いです。
ちなみに転職エージェントの利用する際には、キャリアアドバイザーとの相性が重要だと覚えておいてください。
「相性の良いアドバイザー」を見つけるため、複数(2~3社)のエージェントに登録することをおすすめします。
人と関わる仕事の探し方派遣会社に登録する
派遣会社に登録して仕事を探す方法もおすすめです。
派遣社員なら、正社員よりも就業開始までのハードルが下がるからです。
仕事は派遣会社が紹介してくれますし、企業による「採用面接」もありません。
未経験で挑戦できる求人も多いため、異業種・異職種に挑戦したい人にもおすすめできます。
人と関わる仕事がしたいと考えていても、実際働いてみないと自分に向いているかわからなくて不安な場合、雇用期間に定めのある派遣社員として働くのもひとつの選択肢です。
派遣の中でも「紹介予定派遣」であれば、一定期間(最長6ヶ月)派遣社員として働いたあと、企業の直接雇用(正社員や契約社員)になれます。
紹介予定派遣を探す際には、「紹介予定派遣はどこがいい?職種別・エリア別求人数からわかったおすすめ派遣会社ランキング」の記事も参考にしてみてください。
登録先の派遣会社に特別な希望がなければ、「テンプスタッフ」や「スタッフサービス」などの大手派遣会社なら、幅広い業界の求人を扱っているのでおすすめです。
派遣会社への登録は無料なので、気になる方はぜひ登録を検討してみてください。
「正社員にはこだわらない」という人は、派遣会社への登録も検討してみましょう。
まとめ
人と関わるおすすめの仕事としては、販売などの「接客系」や、医療・福祉など「人をサポートする専門職」が多くランクインしました。
どの職種についても、「人から感謝されることがやりがい」という声が多数。
顧客や利用者から直接感謝されると、充実感や達成感を味わえるでしょう。
また人と関わる仕事に向いている人の特徴としては「社交的で会話が得意」が多く挙がりました。
ただ「営業トークが苦手でも、聞き上手ならOK」という意見も複数見られます。
例えば「トークスキルが重要」と思われがちな営業や販売では、顧客のニーズを引き出す「ヒアリング力」が重視されます。
コールセンターなどでのカスタマーサポートも、正しい解決方法を探るために傾聴力が大切です。
「人と関わる仕事に就きたいけれど、自分が話すのはちょっと苦手」という方は、傾聴力が重視される職場・職種を探してみてはいかがでしょうか。
なかには今回の結果をみて、「自分はむしろ人と関わらない仕事のほうが向いているかもしれない」と感じた方もいるかもしれません。