転職にあたり「資格を取ったほうが有利かな」と考えている20代の若手社会人も多いのではないでしょうか。
確かに資格があれば応募できる求人の幅が広がりますし、無資格のライバルに差をつけられます。
しかし世の中にはたくさんの資格がありますので、「どの資格が有利になるのだろう」と迷ってしまいますよね。
そこで今回は20代の転職経験がある173人にアンケート形式での口コミ調査を実施し、「転職する際に役立った資格」を聞きました。
- 調査対象:20代の転職経験がある方
- 調査期間:2022年9月27日~10月13日
- 調査機関:自社調査
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 有効回答数:173人(女性118人/男性55人)
回答数の多かった資格順におすすめランキング形式で紹介しています。
20代の転職におすすめの資格ランキング【男女173人に口コミ調査】
20代の転職経験がある173人に「転職する際に役立ったおすすめの資格」を口コミ調査した結果、回答は以下のようになりました。
1位になったのは「簿記(30人)」です。
2位「英検・TOEIC(12人)」、3位「普通運転免許(11人)」と続きます。
以降、同率4位「OA系の資格(10人)」「介護系の資格(10人)」、同率6位「医療系専門職の国家資格(9人)」「保育士(9人)」の結果となりました。
「簿記」「語学」「OAスキル」など、事務系職種で役立ちそうな資格が多くランクインしました。
事務は人気職種のため、資格があるとライバルに差をつけられそうですね。
また医療・福祉など、人手不足の業界で働くのに役立つ資格も多くランクインしています。
ではそれぞれの資格が役立ったと思う理由について、具体的な回答を紹介していくので確認していきましょう。
20代の転職におすすめの資格1位 簿記の資格
- 求人の優遇条件だった(25歳 男性)
- 未経験でも、資格があったことで面接までたどり着けた(27歳 女性)
- 転職の幅がひろがった(29歳 男性)
1位は「簿記の資格」でした。
簿記2級以上をもっていれば実務未経験でも優遇する、という求人は多いです。
実際に「簿記の資格をもっていたから未経験でも事務系・経理系の職種に応募できた」という声もありました。
また簿記資格があると「コスト意識がある」「会社の仕組みを理解している」と思われやすく、良い印象を残せます。
20代の転職におすすめの資格2位 英検・TOEIC
- 英検2級。「簡単な英語が読める」ことが優遇条件であったため、役に立ちました(25歳 女性)
- TOEIC895点。転職先では英語を使う機会が少なかったものの、留学経験なしの独学だったことと、スコア自体を評価してもらえた(26歳 女性)
- 英検準1級。会社の公用語が英語であったため(28歳 男性)
「英検・TOEIC」が2位。
英語を日常的に使う職場であれば、英語力は必須となります。
また、英語の能力レベルによって「配属先が広がる」「優遇される」というケースも多いでしょう。
仕事では英語を使わなくても、「能力が高い」「目標に向かって努力できる」と評価されることもあるようです。
20代の転職におすすめの資格3位 普通運転免許
- 1日中車で行動する仕事のため、必須だった(21歳 男性)
- 車を使った営業だったため(27歳 女性)
- 普通自動車免許が必須の求人が多くあった(29歳 男性)
3位は「普通運転免許」でした。
営業職や「関係機関に車で移動することが多い職種」ですと、車の運転免許が必要となります。
「要普免」と書かれている求人も多いですよね。
運転免許があることで、応募できる求人の幅が広がりそうです。
20代の転職におすすめの資格4位 OA系の資格
- MOSが応募の必須資格だった(23歳 女性)
- 事務職への転職だったので、ワードが使えると証明できて役立った(26歳 女性)
- 事務の仕事でスキルが必要だったから(29歳 男性)
4位は「OA系の資格」。
具体的にはMOS(Microsoft Office Specialist)やワープロ検定などです。
「前職でパソコンを使っていました」といっても、どれくらいのスキルがあるのか証明するのは難しいもの。
しかしOAスキル関連の資格を取得していれば、客観的にスキルを証明できます。
商業高校や情報系の高校に通う生徒は、授業の一環でOA系資格を取得することも多いようですね。
20代の転職におすすめの資格同率4位 介護系の資格
- ヘルパー2級(現・介護職員初任者研修)。介護の仕事に応募するとき、無資格より採用率が上がるから(24歳 女性)
- 国家資格である介護福祉士は、自分の経験年数を示せて便利だった(27歳 女性)
- ヘルパー2級(現・介護職員初任者研修)。給与面でプラスになった(29歳 男性)
同率4位は「介護系の資格」でした。
介護職は無資格でも挑戦しやすい仕事ですが、資格があるとより採用されやすくなります。
また資格手当が出るため、給与面でもプラスに。
『介護職員初任者研修』は比較的簡単に取得できるので、介護業界に転職するなら取得しておいて損はないでしょう。
20代の転職におすすめの資格6位 医療系専門職の国家資格
- 看護師。国家資格があるだけで、さまざまな転職先を選べた(25歳 女性)
- 診療放射線技師免許。専用の転職サイトがあるため仕事を探しやすい。限定的な仕事ではあるが、確実に仕事を見つけられる(28歳 女性)
- 全国どこでも働ける(29歳 男性)
6位は「医療系専門職の国家資格」。
医療系専門職は人手不足と言われており、資格があれば仕事を見つけやすいのがメリットです。
ただ資格取得のためには、専門学校などに通ってから試験を受ける必要があります。
20代の転職におすすめの資格同率6位 保育士
- 保育士資格を持っていれば、子ども関連の求人がかなりの数ありました(26歳 女性)
- 転勤族の妻だが、転勤先でも仕事が決まるためありがたい。雇用形態も選びやすい(28歳 女性)
同率6位は「保育士」でした。
保育士も人手不足と言われており、資格があれば仕事を見つけやすくなっています。
保育園以外でも、幼児教室や学童保育などで資格が生かせますよ。
資格なしで働ける「保育補助」もありますが、求人数が少なく給与も低くなってしまうため、やはり保育士資格があると有利です。
保育系の学校に通っていなくても、通信教育などで勉強して保育士試験に合格すれば資格が取得できます。
「転職に役立つ資格を取得したい」という20代の方は、今回のランキングに入った資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。
とくに上位にランクインした「簿記」「英検・TOEIC」「普通運転免許」「OA系の資格」は、さまざまな業種・職種で活かせる資格です。
「簿記といえば経理職」というイメージをもつ人も多いですが、「営業職」や「コンサルタント」の仕事でも活かせます。
英語系資格や高いTOEICスコアがあれば、「外資系企業」や「海外営業」なども目指せるでしょう。
「事務職」でも普通運転免許を必須としている企業もありますし、いまやどんな仕事でもパソコンを使うことから、OA系資格はスキルの証明にも使えます。
何も資格がない人は、20代のうちに上記資格の取得をおすすめします。
男女別20代の転職に役立つ資格ランキング
「男性だけにおすすめ」「女性だけにおすすめ」という資格はありません。
ただ「男性が多い業種・職種」「女性に人気の業種・職種」が違うため、実際には役立つ資格に男女差が出ることもあります。
アンケートから「おすすめ資格」の男女差を探ってみましょう。
女性の転職に役立つ資格ランキング
女性118人の「転職に役立った資格」は以下の通りです。
女性では「事務系職種で活かせる資格」に加え、「医療・福祉系の資格」が多くなっています。
医療・福祉系の資格があれば、「短時間勤務など柔軟な働き方をしやすい」「配偶者の転勤についていくとき、引っ越し先で仕事を探しやすい」といったメリットがあります。
男性の転職に役立つ資格ランキング
男性55人の「転職に役立った資格」は以下の通りです。
男性では事務系資格のほか、「現場仕事」で優遇される資格が多いですね。
例えば危険物取扱者はガソリンスタンドや工場で優遇される仕事ですし、フォークリフト免許は製造・物流の現場で役立ちます。
興味があれば、20代女性なら「保育士」「介護系資格」、20代男性なら「危険物取扱者」「フォークリフト免許」の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
今は性別関係なくさまざまな仕事で活躍できますが、上記資格は男女それぞれが活躍している職場・仕事で活かせるからですね。
「女性の多い職場がいい」「男性が活躍できる仕事をしたい」と考えている人は、男女別のランキングに挙がった資格を参考にしてみてください。
一方で、「簿記」は男女ともに役立つと回答した人が多い資格なので、性別関係なくおすすめです。
持っている資格を活かして転職した人が約8割
転職で役立った資格について、「転職のために取得したのか、それとも以前から持っていたのか」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。
「以前からもっていた」と答えた人が78.6%と多くなっています。
8割近くの人が、もともと取得していた資格を生かして転職したことがわかりました。
社会人になってから資格取得するには、勉強時間の確保が大きなハードルになります。
労力や時間を考え、もともとある資格を活かして転職する人が多いのかもしれませんね。
転職活動以前から資格をもっていた人の回答
- 危険物取扱者・第2種電気工事士。高校時代に「いつか役に立つ」と思って取っておいた(22歳 男性)
- 宅地建物取引士。前職で不動産の営業をしており、必ず取得しないといけなかったため(25歳 女性)
- 英検など。趣味の延長で取得(28歳 女性)
「学生時代に将来のことを考えて取得した」「前職で必須の資格だったから」という回答が多数。
取得している資格から求人を絞り込めば、好条件で転職できる仕事が効率的に探せそうですね。
「前職のために取得した資格だったが、異業種でも役立った」という体験談もありました。
転職のために資格を取った人の回答
- 420時間日本語講師養成講座。海外で働くために取りました(25歳 男性)
- 宅地建物取引士。不動産会社で働きたく、一番役に立つ資格だと考えたためです(28歳 女性)
- ネイリストの資格。ネイルが好きで、好きなことが仕事になれば楽しいと思ったから(29歳 女性)
転職のために資格取得した人は、希望職種・業界に応じた資格をピンポイントで取得するケースが多くなっています。
「保険の仕事がしたいからファイナンシャルプランナー」「事務職になりたいから簿記や秘書検定」などですね。
転職を考えていなくても、ぜひ20代の今のうちから資格取得を目指してみてください。
資格は無いよりあったほうが役立ちますし、欲しいと思ってもすぐに取れるわけではありません。
学びのピークは10代~20代とも言われているため、20代は資格の勉強をするのに有利な年代とも言えるでしょう。
もちろん「やりたいことが見つかってから」「転職の方向性が明確になったら」というタイミングでも、資格を取得して転職している20代はいます。
焦ってやみくもに資格取得しないよう注意してください。
20代が転職活動時に取得した資格を活かすためのコツ
20代が転職活動時に取得した資格を活かすためのコツを紹介します。
- 転職に有利な資格を見極める
- 資格だけをアピールしない
順番に解説していくので参考にしてみてください。
20代が転職活動時に取得した資格を活かすためのコツ転職に有利な資格を見極める
まずは転職に有利な資格を見極めましょう。
転職したい業界・職種において評価される資格でないと、転職活動に活かしにくいからです。
「目指すキャリアプランに合った資格を取得する」ともいえます。
例えば事務職や経理職に就きたいなら、「簿記」「MOS(Microsoft Office Specialist)」などが実務に活かしやすいです。
また未経験からIT系の仕事に挑戦したいなら、「ITパスポート」「基本情報技術者」「CCNA」などが有利になると考えられます。
資格取得には、「難易度に応じた時間や努力」「勉強や試験にかかるお金」が必要です。
資格取得に時間やお金をかけたのに、転職活動や転職後の実務に活かせないと残念ですよね。
20代が転職活動時に取得した資格を活かすためのコツ資格取得していることだけをアピールしない
転職活動では資格を取得していることのみをアピールしないようにしましょう。
医療系専門職など「働くには資格が必須」という職種・職場でない限り、採用活動においては資格よりも経験が重視されるからです。
また面接で資格だけを強くアピールすると、面接官に悪い印象を与えてしまうこともあるので注意してください。
たとえば、「経験もないのに」「知識だけで、頭でっかちなのでは」といったことを思われかねません。
資格を活かした実績やそれに伴い工夫したことなど、他の要素と組み合わせてアピールするのがおすすめです。
20代での転職なら「熱意」「ポテンシャル」が評価されることも多いので、「資格と熱意・意欲」を合わせてアピールするのもよいでしょう。
【調査結果まとめ】20代の転職活動におすすめの資格を考えよう
20代の転職に役立つ資格に関するアンケート調査はいかがでしたでしょうか。
調査結果から見えた特徴としては、20代の転職活動で役立つ資格としては「簿記」「語学系の資格」など、「事務系職種で役立つ資格」「どんな業界でも歓迎される資格」が多く挙げられました。
しかし希望の職種・業界が決まっているなら、どんな業界でも役立つ資格だけではなく、業界特有の資格も取得しておいたほうがいいでしょう。
例えば「介護職員初任者研修(介護業界)」「宅地建物取引士(不動産業界)」「危険物取扱者(製造・ガソリンスタンド業界)」などですね。
「なんとなく」や「簡単に取れそうだから」という気持ちで勉強するよりも、目指す職業や業界が決まっている状態で勉強するほうが、やる気が高まり効率も上がるはずです。
例えば「自分にはちょっと難しいかも」という資格でも、憧れの仕事に就くためと、諦めずに勉強を継続できるのではないでしょうか。
転職後の姿をイメージして、自分に必要な資格取得を目指しましょう。