休みの日の過ごし方ランキング!社会人の独身男女497人アンケート調査結果を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
社会人の休日の過ごし方

「休日を有意義に過ごしたい」と思いつつ、ついダラダラして1日が終わってしまう社会人の方も多いのではないでしょうか。

「せっかくの休日なのに、何もできなかった」と後悔するのはツライですよね。

そこで今回は、社会人の独身男女497人に「休みの日の過ごし方」についてアンケート調査を実施。

【調査概要】

  • 調査対象:社会人の独身男女
  • 調査期間:2022年8月22日~24日
  • 調査機関:自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:497人(女性302人/男性195人)
  • 回答者の年代:10代 0.8%/20代 35.6%/30代 37.1%/40代 18.5%/50代 6.8%/60代以上 1.2%

回答数の多かった順にランキング形式で紹介しています。

「休みの日を一緒に過ごす相手」「後悔してしまう休日の過ごし方」についても調査しているので、あわせて参考にしてみてください。

休みの日の過ごし方ランキング

社会人の独身男女497名に「休みの日の過ごし方」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

社会人 休みの日の過ごし方

1位になったのは「映画・テレビ・動画を観る(208人)」です。

2位「買い物に行く(131人)」、3位「家事をこなす(113人)」、4位「身体を動かす(77人)」、5位「ゲームする(66人)」と続きます。

以降、6位「本・漫画を読む(59人)」、7位「ゆっくり寝る(53人)」、8位「外食する(48人)」、9位「遠出する(43人)」、10位「友人に会う(37人)」の結果となりました。

「録りためたドラマや動画配信サイトを観ている」「家事」「ゲーム」など、どちらかというとインドアで過ごしている人が多い印象です。

社会人ですと仕事の疲れもあるので「家でゆっくり過ごしたい」と考えるのかも知れませんね。

また「ひとりでもできる過ごし方」を挙げた人が多いのも印象的です。

では具体的な回答を紹介していくので参考にしてみてください。

休みの日の過ごし方1位 映画・テレビ・動画を観る

  • 録りためたドラマやバラエティ番組を観る(27歳 女性)
  • 動画配信サイトで映画やドラマを観る(38歳 女性)
  • 朝から映画やネット動画を観る(46歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

1位は「映画・テレビ・動画を観る」でした。

「録画しておいたテレビ番組」「動画配信サイト」「YouTube」など、観ているコンテンツはさまざま。

無料やリーズナブルな料金でコンテンツが楽しめるので、休日の楽しみとして活用している人も多いようです。

「好きなものを食べながら」など、より楽しむために鑑賞方法を工夫している人もいました。

家でゆっくりしたい人は、テレビや動画を観ながら過ごすのがおすすめです。

休みの日の過ごし方2位 買い物に行く

  • ショッピングモールなどで買い物してます(25歳 女性)
  • 自宅で必要な生活雑貨の買い物(31歳 男性)
  • 1週間分の買い物をするため、スーパーを2軒ほど回ります(46歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「買い物に行く」が2位。

ネットショッピングやネットスーパーもありますが、実際に外出して買い物すると気分転換になりそうですよね。

「こんな商品があるんだ」「こんなファッションが流行っているんだ」と、刺激を受けることもあるでしょう。

「休日に1週間分の食料や日用品をまとめ買いしている」という人もいました。

とくに買うものがない人は、ウィンドウショッピングを楽しむのもいいのではないでしょうか。

休みの日の過ごし方3位 家事をこなす

  • 仕事の日にはできなかった部屋の片付けや洗濯をしています(20歳 女性)
  • 料理や掃除です(35歳 女性)
  • 掃除・洗濯などの家事をしたり、平日に食べるための「つくりおき」を作ったりします(42歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

3位は「家事をこなす」です。

仕事をしていると「平日やシフトが入っている日には、なかなか部屋を掃除できない」という人もいますよね。

そのため「溜まった家事」「時間のかかる家事」を休日にまとめて片付ける人も多くなっています。

平日の家事をラクにするため、休日に「つくりおき」を作っているという人も複数いました。

休日の時間がなくなってしまうので、「休みの日に家事をすればいいや」と溜めこみすぎないように注意しましょう。

休みの日の過ごし方4位 身体を動かす

  • ゴルフの打ちっぱなしに行く(24歳 女性)
  • 散歩などで体を動かしています。公園に立ち寄れば、少し筋トレもします(34歳 男性)
  • 近所のスポーツジムで運動して過ごす(43歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

4位は「身体を動かす」でした。

「ヨガ」「水泳」「サッカー」「ジム」「ウォーキング」「ゴルフ」など、多くのスポーツやエクササイズが寄せられました。

身体を動かすのは運動不足やストレスの解消になるので、健康的な過ごし方といえますね。

スポーツチームに参加している人なら、「練習の後にチームメンバーとご飯に行く」などのコミュニケーションもとれて、さらにリフレッシュできそうです。

ジムに興味がある人は、格安で24時間365日利用できるコンビニジム、「ちょこざっぷ」を試してみてはいかがでしょうか。

休みの日の過ごし方5位 ゲームする

  • 会社の同僚とゲームして遊ぶ(28歳 男性)
  • 基本的に家の中で過ごし、ゲームしていることが多いです(32歳 女性)
  • 基本はスマホでゲーム。複数のアプリをハシゴして、スタミナを使い切ったり飽きたりするまで続ける(35歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

5位は「ゲームする」でした。

スキマ時間ではプレイしにくいゲームを、休日にたっぷり楽しむ人も多いのだと考えられます。

ひとりではなく、オンラインで仲間とつながってプレイしている人もいました。

ゲームにはインドアな印象があるものの、GPSゲームなどは外出が必要なので運動不足の解消にもなりそうです。

これからゲームを始めてみたい人は、「ゲームのジャンルを紹介!代表的な種類や特徴を解説します」の記事でどんなゲームがあるのか確認してみてください。

休みの日の過ごし方6位 本・漫画を読む

  • 1日中読書をして過ごしています(21歳 女性)
  • 家でのんびり読書(40歳 男性)
  • 図書館で本を借り、家で読む(48歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

6位は「本・漫画を読む」です。

「本や漫画が好き」という人もいれば、「勉強のために読む」という人もいるでしょう。

いずれにしても休日は時間をとりやすいので、ゆっくり読書するのに適していますね。

また図書館や本屋さんに行けば「知らなかったけど良さそうな本」を見つけられる可能性があり、外出のきっかけにもなりますよ。

最近はカフェ併設の図書館や本屋さんも増えています。お茶をしながらの読書もおすすめです。

休みの日の過ごし方7位 ゆっくり寝る

  • 寝たいだけ寝る(25歳 女性)
  • 疲れて寝ていることがほとんど(33歳 女性)
  • 休日は寝ている時間が長いです(56歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

7位は「ゆっくり寝る」。

休日は仕事の疲れをしっかり癒やす時間でもあります。

そのため「しっかり睡眠をとる」「心ゆくまで寝る」という人も多くなりました。

ただ「休日に寝てばかりだと損した気分になる」「寝すぎて睡眠リズムが崩れ、身体がだるくなる」という人も。

時間を気にせず眠れる休日ですが、「長く寝すぎない」「睡眠の質を高める」などの工夫もしてみてはいかがでしょうか。

休みの日の過ごし方8位 外食する

  • ラーメン屋巡り(23歳 男性)
  • お休みの日は主にグルメ巡りをします(26歳 女性)
  • 近場の穴場的なレストランでランチをする(30歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

8位は「外食する」でした。

「好きなお店でランチをとる」という人もいれば、「カフェ」「ラーメン店」「グルメサイトの人気店」を巡っている人も。

グルメ巡りだと、場所によっては観光気分も味わえます。

「人気のお店に行ってきたよ」など、家族や友人との話題づくりにもなりそうです。

お店探しにはグルメアプリがおすすめ。「おすすめのグルメアプリ13選!メリットや選び方なども紹介」の記事も参考にしてみてください。

休みの日の過ごし方9位 遠出する

  • 神社巡りが好きなので、各地の有名な神社を巡り、御朱印を集めています(26歳 女性)
  • 晴れの日はバイクに乗ってツーリングに行きます。大体100km~500km走って、山や海を目指したり温泉を探したりしてます(30歳 男性)
  • 趣味であるドライブをして過ごしています(44歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

9位は「遠出する」です。

旅行やドライブでちょっと遠出すると、いい気分転換になりますよね。

「充実した休日を過ごしたな」という気分にもなれそうです。

回答からは「温泉が好き」「歴史が好き」「車やバイクが好き」「乗り鉄」などの趣味がある人ほど、フットワーク軽く遠出している印象を受けます。

お出かけ先は、日帰りや一人旅などの特集もしている「旅色」で探してみてはいかがでしょうか。

休みの日の過ごし方10位 友人に会う

  • ひとり暮らしの友達と、家でお泊まり(19歳 女性)
  • 共通の趣味を持つ友人と出かけています(29歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

10位は「友人に会う」。

出かける先は「ごはん」「ショッピング」など。

とくに目的がなくても、気の合う友人とおしゃべりして過ごしていると楽しいですよね。

「仕事の悩みを聞いてもらう」など、ストレス解消やリラックスにも効果がありそうです。

友人との過ごし方がマンネリ化している人は、「友達と何する?楽しい休日の過ごし方20選」の記事が参考になるのでおすすめです。
ワンポイントアドバイス

休みの日の過ごし方に正解はありません。

その時のコンディションに合った過ごし方や、好きなことをして過ごすといいでしょう。

注意したいのは、休みだからと生活のリズムを変えること。

ついつい翌日が休みだからと、遅くまでテレビやスマホなどを見て夜更かししている人もいるのではないでしょうか。

夜更かしした結果、翌朝起きられずに昼過ぎまで寝てしまい、休日の使える時間が減ってしまうことに。

休日の時間をフルに使うためにも、生活のリズムは崩さないようにしてください。

休みの日を一緒に過ごす相手ランキング

社会人の独身男女497名に「休日を一緒に過ごす相手」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

社会人休日を過ごす相手

1位になったのは「自分ひとり(343人)」です。

2位「恋人(87人)」、3位「友人(66人)」と続きます。

以降、4位「家族(62人)」、5位「ペット(6人)」の結果となりました。

圧倒的にひとりで過ごす人が多いとわかります。

では「ひとりで過ごす理由」「恋人や友人と過ごす理由」について、具体的な回答をもとに紹介していくのでチェックしてみてください。

休みの日を一緒に過ごす相手1位 自分ひとりで過ごす

  • 恋人は休みが合わず、友人は子持ちや既婚が多いため誘いにくい(29歳 女性)
  • 誰かに気を遣うことなく自由に過ごせるから(33歳 男性)
  • 知り合いと連絡してまで会うのがめんどくさい(42歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

1位は「自分ひとりで過ごす」でした。

ひとりが好きで積極的にひとりで過ごす休日を選んでいる人もいれば、「誰かと過ごしたい気持ちはあるけれど、都合が合わない」という人も。

もし遠方に住んでいて直接会うのが難しい友人なら、オンラインでおしゃべりするのもおすすめ。

場所にとらわれないので、数人での同窓会もやりやすいですよ。

ひとりの時間を持て余している人は、「社会人に聞いた!一人で没頭できる趣味ランキング【男女500人アンケート調査】」を参考に趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。

休みの日を一緒に過ごす相手2位 恋人と一緒に過ごす

  • 恋人と過ごすのが心地よいため(26歳 男性)
  • 同棲しており休みの日も同じなので、休日は2人で遊ぶと決めている(34歳 女性)
  • 彼氏と会えるのが土日しかないため(40歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「恋人と一緒に過ごす」が2位。

「恋人と過ごすと癒やされる」「会いたい」など、恋人への思いが伝わる回答も多く寄せられました。

休日しか恋人とゆっくり過ごせない人は、やはり休日は恋人と過ごしたくなるのではないでしょうか。

また「同棲しているため、一緒に過ごすことが多い」という回答も目立ちました。

デートプランに悩んだら、「お金がかからないカップルデート!休日の暇つぶしプラン30選」から選ぶのもおすすめです。

休みの日を一緒に過ごす相手3位 友人と一緒に過ごす

  • 休みの日にしか長く会えないから(25歳 女性)
  • 一番会いたい人だからです。会って話をすると落ち着きます(30歳 女性)
  • ひとりだと寂しい。つまらない(35歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

3位は「友人と一緒に過ごす」です。

「ひとりより誰かといるほうが楽しい」「気の合う友人と過ごすのは気楽」という意見が目立ちました。

「一緒にサッカーする」「ランニング仲間と過ごす」など、スポーツを通じて友人関係を構築している人も。

共通の趣味など、会うこと以外になにか目的があると、お互いに誘いやすいのではないでしょうか。

休みの日を一緒に過ごす相手4位 家族と一緒に居る

  • 家族の時間をなるべく大切にしたいから(28歳 女性)
  • 実家暮らしで親が車を所有していないため、休日に私が車を運転して、用事や買い物に行くことが多い(31歳 女性)
  • 両親が高齢で少し健康状態に不安もあるので、長時間目を離せないため(50歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

4位は「家族と一緒に居る」でした。

「同居しているから必然的に」「親が高齢で面倒をみなくてはいけないから」という意見があった一方、「家族と一番気が合うから」という人も。

家族という一番身近な存在に対し、「気があう」「一緒にいたい」と自然に思えるのは素敵ですね。

また親の体力は衰えていきますし、子どももいつか巣立っていきますので、「家族と楽しく過ごせる今を大切にしたい」と考える人も多いようです。

家族と離れて暮らしている人は、休みの日にテレビ電話でゆっくりお喋りするのもいいでしょう。

休みの日を一緒に過ごす相手5位 ペットと一緒に過ごす

  • 仕事の疲れを猫に癒してもらいたいから(20歳 女性)
  • 恋人がおらず、周りの友達は忙しく休みが合わない(36歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

5位は「ペットと一緒に過ごす」でした。

ペットを飼っている人は、ペットのかわいい姿を見ているだけでも癒やされるのではないでしょうか。

「恋人がいない」「友人や家族と会えない」といった寂しさも紛らわせてくれそうですね。

仕事の日にペットを十分運動させてあげられない人は、休日にペットをつれて散歩やドッグランへ行くのもおすすめです。
ワンポイントアドバイス

ひとりをネガティブに捉えないよう、ぜひともおひとりさま時間を満喫してください。

「周りは友達や恋人と過ごしているのに、自分はひとりでさみしい」と感じている人もいるかもしれませんが、意外とみんな休日をひとりで過ごしています。

今回のアンケート結果でも、休日を1人で過ごす人は圧倒的に多かったです。

いまは「ひとりカラオケ専門店」や「ひとり焼肉店」などもありますし、「おひとりさまディズニー」を楽しんでいる人も。

どうしても誰かと過ごしたい人は、趣味の習い事などをはじめて、友達や仲間作りをしてみてはいかがでしょうか。

後悔してしまう休日の過ごし方ランキング

社会人の独身男女497名に「後悔してしまう休日の過ごし方」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

社会人 後悔する休日の過ごし方

1位になったのは「寝すぎる(253人)」です。

2位「動画・テレビばかり観ている(59人)」、3位「ダラダラ過ごす(51人)」、4位「ネット・スマホばかり見ている(44人)」と続きます。

以降、5位「外出しない(34人)」、同率6位「SNSばかり見ている(21人)」「やりたかったことができない(21人)」の結果となりました。

全体的に「1日インドアで過ごしてしまうと後悔する」という人が多くなりました。

「本当は外でアクティブに過ごしたほうがいいのにな」と思っている人が多いことの表れだと考えられます。

また「YouTubeばかり見ている」「SNSばかり見ている」など、とくに目的もなく1つのことを続けてしまい、後悔する人も。

無意識に「スマホ」「ネット」「SNS」に依存したり、離れにくくなったりしている人が多いのでしょう。

では後悔する理由について、具体的な回答をもとに紹介していくので確認していきましょう。

後悔してしまう休日の過ごし方1位 寝すぎる

  • 昼頃に起きると後悔する。「午前中の数時間でもできることがあったのに、時間を無駄にしてしまった」と思うので(29歳 女性)
  • 昼近くまで寝て過ごすと、もったいないと思う。また夜いつもの時間に眠れず、生活リズムが乱れてしまうので後悔する(36歳 男性)
  • 10時近くまで寝てしまうと後悔する。出掛けようと思っていたのにお昼前近くになってしまうので、出掛ける気力が削がれてしまうから(41歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

1位は「寝すぎる」でした。

「休日はついつい昼ごろまで寝てしまう」という人も多いのではないでしょうか。

疲れていて仕方ないとはいえ、あまり寝ている時間が長いと「時間を無駄にした」と感じてしまいますよね。

休日もアクティブに過ごしたいなら、できるだけ普段どおりに起床し、疲れたら短い昼寝を挟んでみてはいかがでしょうか。

後悔してしまう休日の過ごし方2位 動画・テレビばかり観ている

  • YouTubeは平日の夜でも見れるので、せっかくの休みを無駄にしたと感じるから(22歳 女性)
  • 「動画を視聴するよりも、もっと自己投資・自分磨きできるのでは?」と考えてしまうため(31歳 男性)
  • 1日中部屋でテレビを見ながらゴロゴロして過ごすと、何も生産性がなかったと思い後悔する(43歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「動画・テレビばかり観ている」が2位。

「休日は好きなドラマや映画を思いっきり観るぞ!」と決めて鑑賞しているのであれば、1日中観ていても充実感があるでしょう。

しかしとくに目的なく観ている場合、「時間を無駄にした」「全然自分のためにならなかった」と感じることが多いようです。

YouTubeをついつい見すぎてしまう人は、視聴時間の制限設定を行うといいでしょう。視聴制限のやり方は、「YouTubeの視聴時間を制限する方法を徹底解説!」の記事が参考になりますよ。

後悔してしまう休日の過ごし方3位 ダラダラ過ごす

  • 何もせずになんとなく1日を過ごしてしまったときは後悔する。貴重な休日をなんとなく過ごすのはもったいないため(28歳 男性)
  • 何もしないで横になって過ごすと、少しでも身体を動かせば良かったなと感じる(35歳 女性)
  • 家事を休日にしないと、家がどんどんちらかって大変なことになってしまうため(42歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

3位は「ダラダラ過ごす」です。

起きても何をする気にもならず、ぼーっと過ごしてしまう日もありますよね。

「疲れているんだから、何もしない日は必要」と切り替えられたらいいですが、「無駄な1日だった」「もったいない」と後悔する人も多いようです。

休日の前半をダラダラ過ごした結果、後半に家事や用事などで忙しくなってしまうケースもあるでしょう。

休日にダラダラしてしまうのを直したい!ダラダラしない方法9選」には、ヒントがたくさんあるので参考にしてみてください。

後悔してしまう休日の過ごし方4位 ネット・スマホばかり見ている

  • とくにストレス発散にもならず疲れるから(29歳 女性)
  • ネットサーフィンは「絶対休日にやらなくてはいけないこと」ではないため、1日を浪費したような感覚になる(47歳 男性)
  • 何も建設的なことをせずに1日が終わってしまうことに罪悪感がある(52歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

4位は「ネット・スマホばかり見ている」でした。

「得るものがない」「時間を無駄にしたと感じる」という意見が多数。

暇つぶしでスマホをいじり始めたはずが、気づくとかなり時間が経っていることも多いですよね。

「スマホをいじっていた時間で、資格の勉強ができたのに」と後悔することもあるでしょう。

スマホいじりの時間を減らしたいなら、時間制限・使用制限機能を利用してみてはいかがでしょうか。詳しいやり方を知りたい方は、「アプリごとに1日の使用時間を制限する方法 」の記事を参考にしてみてください。

後悔してしまう休日の過ごし方5位 外出しない

  • せっかくの休みだったのに、いつもと違う体験をしなかったことに後悔してしまう(25歳 女性)
  • 何もしないで家にいると気持ちがリフレッシュできないから(33歳 男性)
  • 1日中家に居ると身体がなまってしまい、逆に疲れてしまうため(40歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

5位は「外出しない」でした。

「ずっと家にいると疲れる」「外に出ないとリフレッシュできない」といった回答が寄せられました。

外出といっても、繁華街に行ったり遠出したりする必要はありません。

外の空気を吸いながら歩くだけでもリフレッシュできますよ。

「外出したいけど腰が重くて」という人は、近所の散歩から始めてみてはいかがでしょうか。

後悔してしまう休日の過ごし方6位 SNSばかり見ている

  • 生産性がないように感じてしまうため(25歳 女性)
  • もっと時間を有効に使えたのではと思ってしまうため(28歳 男性)
  • ネガティブな気持ちになるから(30歳 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

6位は「SNSばかり見ている」です。

SNSは楽しいですし、情報収集にも役立ちます。

しかし1日どっぷりとSNSに浸ってしまうと、「時間を無駄にした」「もっと有意義な時間を過ごせたはずなのに」と後悔する人も多いのですね。

イヤな書き込みを見てしまい、ネガティブな気分になるという人もいました。

SNSとうまく付き合えない人は、思い切ってアプリを削除するのもおすすめです。筆者もTwitter、インスタ、Facebookのアプリをすべて削除したことでずいぶんと楽になりました。

後悔してしまう休日の過ごし方同率6位 やりたかったことができない

  • 掃除などやるべきことを疎かにしてしまうと後悔。予定通りに過ごせていないため、部屋が散らかったままになる(29歳 女性)
  • 仕事で疲れていてランニングを諦めたときに後悔する。走らなければストレス発散できない(38歳 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

同率6位のもうひとつは「やりたかったことができない」。

「家事」「外出」「趣味」など、休日にやろうと決めていたことができないと、後悔してしまいますよね。

できなかった理由は「寝過ごした」「疲れが溜まっている」など。

また溜め込んだ家事をこなすのに忙しく、趣味や外出まで手が回らないという人もいるかもしれません。

疲れが溜まって休日にやりたいことができない人は、「疲れが取れない原因とおすすめの疲労回復方法をご紹介」の記事を参考に対策してみてください。
ワンポイントアドバイス

休日の過ごし方を後悔しないためには、休みに何をやるか事前にスケジュールを決めておくといいでしょう。

スケジュール管理しておけば、予定をこなそうと動けるからですね。

たとえば、午前中に美容院の予約を入れておけば、昼過ぎまで寝てしまうことはありません。

外出する予定を入れておけば、ずっと家にいてダラダラ過ごさなくてもすみますよね。

ただ、スケジュールを立てるとしても、あまり細かく決めすぎないことです。

予定通りこなせないことにストレスを感じたり、せっかくの休みなのに余計に疲れが溜まってしまうことにも。

また、ダラダラ過ごす原因となりがちな「動画・テレビ」「ネット・スマホ」などは、メリハリをつけて使う必要があります。

すぐ誘惑に負けてしまう人は、動画配信のサブスクを解約したり、アプリの削除や通知をオフにするのも1つの方法です。

ぜひ上記アドバイスを参考に、後悔しない有意義な休日を過ごしてください。

休みの日を有意義に過ごすためのポイント

休日を有意義に過ごすためのポイントを紹介します。

  • 「自分の興味」を大切にする
  • 新しいことに挑戦してみる
  • 仕事の日と同じ時間に起きる
  • お金をかけてみる

順番に解説しているので参考にしてみてください。

休みの日を有意義に過ごすためのポイント「自分の興味」を大切にする

休日を有意義に過ごすためには、「自分の興味・趣味」「やってみたいこと」を大切にしましょう。

休日に好きなことを楽しんでリフレッシュすることで、仕事への意欲が回復するからです。

「興味のあること」「やってみたいこと」を紙やメモアプリに書き出して、可視化してみるとわかりやすいでしょう。

例えば「甘いものが好き」なら、「スイーツ巡り」や「お菓子づくり」といった過ごし方が候補になるかもしれません。

「興味のあることが思いつかない」という方は、「昔やっていた習い事」や「学生時代に打ち込んでいたこと」「部活」を思い出してみてはいかがでしょうか。

同僚や友人に「最近ハマっていることはある?」と尋ねて、「楽しそうなこと」を探してみるのもおすすめです。

休みの日を有意義に過ごすためのポイント新しいことに挑戦してみる

新しいことに挑戦してみるのも、休日を有意義に過ごすコツです。

好きな趣味でも、同じことを続けていると飽きてしまい、ワクワク感や充実感が少なくなってしまうからですね。

「新しいこと」といっても、「知らない国を旅行する」など、大きなことをする必要はありません。

例えば散歩やジョギングが趣味なら、「普段は歩かない・走らないコースを通ってみる」といった些細なことで、十分ワクワク感を得られます。

子どもと公園で遊ぶのが楽しいなら、「少し足をのばして、いつもとは違う公園に行く」のもいいでしょう。

ひとりではなく、仲間と一緒に趣味を楽しんでみるのもいいかもしれません。

充実した休日を過ごすために、ぜひ「たまに新しい体験を取り入れてみる」ことを試してみてください。

休みの日を有意義に過ごすためのポイント仕事の日と同じ時間に起きる

仕事の日と同じ時間に起きるのも、休日を充実させるためのポイントです。

いつもと同じ時間に起きれば、「休日はついダラダラ過ごしてしまう」「せっかくの休日なのに、昼まで寝ていて何もできなかった」といった事態を防げるからですね。

とくに予定がなくても、十分な時間があれば「気になっていた窓の掃除でもしてみようか」「家の周りを散歩してみようか」という気分になるかもしれません。

前向きな気持ちで休日をスタートして、「充実したいい休日だったな」と思うために、起きる時間はとても重要です。

休みの日を有意義に過ごすためのポイントお金をかけてみる

「休日にやること」にお金をかけてみるのもおすすめです。

「お金をかけたなら、やりきろう」という気持ちになりやすいからですね。

例えば「ジムに入会する」「料理教室に通う」といったことが考えられます。

ただ「収入とのバランスを見ながら、無理のない範囲でお金をかける」という点に注意しましょう。

まとめ

独身社会人497名にアンケートを実施したところ、休日はひとりインドアで過ごす人が多いとわかりました。

そのため過ごし方としては「動画・テレビ・映画」「ゲーム」など、ひとりでも楽しめるものが多くランクインしています。

今は自宅にいながら無料・低料金で楽しめるコンテンツが豊富なので、ひとりでも過ごし方には困りませんよね。

一方で「休日にスマホや動画ばかり見ていると後悔する」という人も多数。

目的なくスマホばかり見ていると、時間を無駄にしたような気になってしまうからです。

「今はスマホばかり見ているから、休日の過ごし方を変えたいな」という方は、近所の散歩や友人への連絡など、簡単なことから始めてみてはいかがでしょうか。

また「寝過ぎるとしんどい」という意見も多かったので、充実した休日を過ごすため、できるだけ普段と同じような時間に起きることも心がけてみるといいでしょう。

休みの日にダラダラ過ごしてしまう人は、当記事で紹介している休みの日の過ごし方ランキングの中から、有意義な過ごし方を見つけてください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加