
いわずとしれた日本の首都「東京」。
政治・経済の中心地でもあり、世界的に見ても「メガシティ」とよばれる発展した都市です。
日本国内では3番目に面積の小さい東京都ですが、人口は1番多いため人口密度もNo.1。
「世界の人口が多い都市圏ランキング」では1位を獲得していますよ。
都心は高層ビルが立ち並ぶオフィス街でもありますが、その一方で「浅草寺」や「皇居」などの観光名所にも恵まれています。
また、東京郊外には年間登山客世界No.1をほこる「高尾山」があります。
東京に本社をもつ企業も多く、登記されている企業数は2位以下の道府県を大きく引き離し1位。
とくに、「港区」「渋谷区」「新宿区」には大手企業をはじめ、多数の企業が本社をおいています。
この記事では、上記の転職エージェントについて、さらに具体的に解説していきます。
あわせて職種や条件別など、さまざまな角度からおすすめの転職エージェントも紹介しているので、参考にしてみてください。
記事を読み終わる頃には、「東京都にあるどの転職エージェントに登録すればいいのか」が明確にイメージできていることでしょう。
東京都でおすすめの転職エージェント15選から選べる
東京都でおすすめの転職エージェント15選を紹介していきます。
- 働きたいエリアの求人数は多いか?
- 希望している「業種」や「業界」に詳しいか?
- 転職エージェントのサポートやアドバイスは適切か?
上記3点を見極めるために、転職エージェントの複数登録をおすすめします。
転職エージェントを比較することで、良し悪しが見えてくるからです。
実際、転職エージェントの合う合わないは、利用してみなければ判断できません。
まずはいくつか利用したうえで、最終的にあなたに最も合った転職エージェントに絞りましょう。
東京都でおすすめの転職エージェントを一覧にしました。
気になる転職エージェントがあれば、ピックアップしておきましょう。
転職エージェント名 | 特徴 |
---|---|
マイナビエージェント | 20代からの信頼度大。第二新卒にも強い |
doda | 20万件以上の求人を持つの転職サイト(※2023年3月時点、非公開求人含む) |
ワークポート | IT・WEB業界に強い、無料で適性検査が受けられる |
パソナキャリア | きめ細やかなサポートでオリコン顧客満足度調査3年連続NO.1 |
JACリクルートメント | ハイクラス向け転職エージェント。独占求人多数 |
type転職エージェント | 首都圏の求人が中心のIT・WEB業界に強いエージェント |
エンエージェント | 独自の適性検査で新たな適性が見つけられる |
LHH転職エージェント | アデコグループが運営、外資・グローバル企業の求人に強い |
UZUZ | 既卒・第二新卒に特化。入社1年後の定着率は95.7%と高水準(※UZUZ調べ 計測期間:2020/1/1~2020/12/31) |
セールスキャリアエージェント | 営業職に特化。ネットワークを生かした優良求人を扱う |
東京キャリア・サーチ | 金融業界に特化。金融実務経験者が求職者をサポート |
アイデムスマートエージェント | 40年以上の実績あり。他社にはない独自の求人を多数保有(※2023年10月時点) |
ヒューマントラストエージェント | 扱っている求人の約90%が非公開求人(※公式サイトより:2023年10月時点) |
ヒューレックス | 他社にはない地元の優良求人を多数保有 |
リクルートエージェント |
転職支援実績NO,1。業界最大級の非公開求人数 (※厚生労働省「人材サービス総合サイト」における有料職業紹介事業者のうち無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2021年度実績を自社集計)2022年6月時点) |
それでは、上記の転職エージェントの特徴やおすすめポイントについて詳しく解説していきます。
【京橋・新宿】マイナビエージェント
マイナビエージェントの面談窓口は、京橋と新宿の2ヶ所あります。
マイナビエージェントは、「マイナビバイト」でおなじみの大手人材広告企業のマイナビが運営している転職エージェント。
20代・30代の若い世代や第二新卒の転職を得意としていて、サポートが手厚いことも高く評価されています。
楽天インサイト(2019年1月)では「20代に信頼されている転職エージェント」で1位を獲得しています。
このことからも多くの若い世代の方に利用されていることがわかりますよね。
マイナビエージェントでは、各業界それぞれに精通したキャリアアドバイザーを専任制で採用。
業界の動向や仕事内容を熟知しているので、希望条件にあったお仕事を紹介してもらえます。
また、リクルーティングアドバイザーが徹底して情報収集。
キャリアアドバイザーとすり合わせを行うので、高いマッチング力も魅力です。
さらに、利用回数や期間の制限なく模擬面接などのサポートを実施しているので、「面接が苦手」「職務経歴書は何を書けばいいの?」といった不安をもっている方にも活用できる可能性は大。
今までとは違う業界にチャレンジしたいという方にも、きめ細やかなヒアリングを行い、丁寧かつ最善のアドバイスをしてくれますよ。
平成27年度には、厚生労働省が定める「職業紹介優良事業社認定制度」において、「職業紹介優良事業社」に認定されました。
「第二新卒歓迎」「業界未経験者歓迎」の求人が多いことから、20代の方におすすめの転職エージェントです。
職種一覧 | 営業職、経営・企画・管理・事務、販売・サービス、コンサルタント・監査法人、士業関係、金融専門職、不動産専門職、SE・システムエンジニア、クリエイティブ、医療系専門職、建築設計・土木 |
---|
- 「第二新卒」などの若い世代の求人を多く扱っている
- サポート力・マッチング力が高い
- 「職業紹介優良事業者」に認定されている
東京都にあるマイナビエージェントの面談窓口
【銀座線「京橋駅」2番出口直結】京橋オフィス
住所 | 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4F/9F/10F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口に直結しており、4F、9F、10Fがマイナビエージェントのフロアとなります。 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
【JR「新宿駅」ミライナタワー改札口から徒歩1分】新宿オフィス
住所 | 東京都新宿区新宿四丁目1番6号JR新宿ミライナタワー 24F |
---|---|
アクセス | JR新宿駅ミライナタワー改札口を出て、オフィスエントランスより入館します。エスカレーターで5階ロビーまで行き、エレベーターで12階まで上がります。 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
【JR「東京駅」地下道から直結】doda
dodaの面談窓口は、JR「東京駅」地下道から直結「丸の内ビルディング」の27階にあります。
dodaは、パーソルキャリアが運営している業界大手の転職サイト。
大手派遣会社「テンプスタッフ」と同じパーソルグループといえば、わかる方もいるのではないでしょうか。
dodaの特徴は、転職フェアや転職セミナーを数多く開催していること。
転職フェアには数百社の企業が出展するため、1日で多くの企業と直接話ができます。
そのため自分にあった企業を見つけやすいですよ。
2019年に東京で行われた転職フェアには、3日間で300以上の企業が出展し、10,000人が来場したことからも規模の大きさがわかりますよね。
忙しくて転職フェアにいく時間がないという方には、専門スタッフが20万件の求人(※2023年3月時点、非公開求人を含む)の中から、希望条件にあったお仕事を紹介・サポート。
30年以上の実績(※1)をもち、累計798万人が利用(※2)、実績重視の転職サイトを探している方におすすめです。
(※1)2023年10月時点
(※2)2023年6月末時点の累計会員登録者数
職種一覧 | 営業、企画・管理、事務、販売、アシスタント、サービス、コンサルタント、士業、金融専門職、公務員、インフラエンジニア、Webエンジニア、電気、組み込みソフトウエア、建築、土木、不動産、設備、化学、プラント、化粧品、食品、医療系専門職、クリエイティブ、食品、香料 |
---|
- 転職フェアや転職セミナーを数多く開催
- 扱っている求人数は20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)
- 人材サービス大手のパーソルグループが運営
東京都にあるdodaの面談窓口
【JR「東京駅」地下道から直結】丸の内本社
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング27F |
---|---|
アクセス | JR東京駅丸の内地下中央口の改札を出て直進します。丸の内線の改札が見えるので、脇を通って通り過ぎます。すると左手に丸ビルの入口が見えてきますので、1階のオフィスエントランスホールからエレベーターで27階に上がって下さい。 |
公式サイト | http://doda.jp/ |
【JR「大崎駅」北改札口から徒歩5分】ワークポート
ワークポートの面談窓口は、JR「大崎駅」北改札口から徒歩5分「アートヴィレッジ大崎セントラルタワー」の6階・9階にあります。
ワークポートは設立から20年、全国に38の拠点をもつ転職エージェントです。(※1)
現在ではさまざまな職種の求人を扱っていますが、設立当初はIT業界を専門としていたワークポート。
そのため、現在でもIT・WEB業界に強いのが特徴ですよ。
公開されている求人のうち、約半数がITやエンジニア系の求人であることからも得意としていることがわかりますよね。(※2)
また、会員限定で「CUBIC適性検査」が無料で受けられるのもポイントの一つ。
検査は123問で約20分かかるというからかなり本格的です。
簡単な質問に答えるだけで、思いもよらなかったあなたの「本当の適職」が見つかる可能性もありますよ。
さらにワークポートには、ホテルのコンシェルジュのようなきめ細やかなサポートをしてくれる「転職コンシェルジュ」がいて、求職者の転職活動をお手伝い。
業界に精通した「転職コンシェルジュ」が、一人ひとりの希望条件や適正にあったお仕事を紹介してくれますよ。
リクナビNEXTの『GOOD AGENT RANKING ~2022年度下半期~』(2022年10月~2023年3月)では、『転職決定人数部門 第1位』を受賞。
IT・WEB系求人だけでなく幅広い職種の求人を扱っているので、自分の適職を知りたい人にはおすすめの転職エージェントと言えるでしょう。
(※1)2023年10月時点
(※2)2020年10月時点
職種一覧 | ソフト開発、システムエンジニア、ネットワーク系、サポート系、クリエイティブ系、ゲーム関連、ものづくり系エンジニア、マーケティング・プロモーション系、コンサルタント・プリセールス、営業、事務・管理、企画、販売・サービス |
---|
- IT・WEB業界に強い
- 「転職コンシェルジュ」がきめ細やかなサポートをしてくれる
- 「CUBIC適性検査」が無料で受けられる
東京都にあるワークポートの面談窓口
【JR「大崎駅」北改札口から徒歩5分】本社オフィス
住所 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
---|---|
アクセス | JR大崎駅北改札口を出て、右手(東口)に進みます。突き当たりを左に曲がるとエスカレーターがあるので、下って行きます。道なりに進むと再度エスカレーターがあるので、上がって行きます。上がったら右前方向に進み、国道の上を横断します。横断後、左に進むと、アートヴィレッジ大崎セントラルタワーのエントランスがありますので、エレベーターで面談場所の9階に上がって下さい。 |
公式サイト | http://www.workport.co.jp/ |
【大手町・丸の内】パソナキャリア
パソナキャリアの面談窓口は、大手町と丸の内の2ヶ所あります。
パソナキャリアは、人材派遣業界大手のパソナグループが運営している転職エージェントです。
転職エージェントを利用したいと考えている女性の方もいますよね。
パソナキャリアには働く女性を応援するために、女性支援に特化した「女性活躍推進コンサルティングチーム」を持っているのは特徴のひとつ。
女性の転職サポートに携わった実績をもつキャリアアドバイザーが、希望条件や悩みをヒアリングし、あなたにあったお仕事を紹介してくれますよ。
女性の社会進出が多くなってきた昨今。
とはいえ、妊娠や出産のため職場を変えなければいけないこともあるのではないでしょうか。
また、育児のために年収がダウンしてしまう場合もありますよね。
パソナキャリアのアドバイザーは、個人では聞きづらい情報も企業からしっかりとヒアリング。
女性が活躍している事例や、産休や育休から復帰した人数などを前もって教えてもらえます。
きめ細やかなサポートをしており、2021年オリコン顧客満足度調査では3年連続で第1位を獲得。
転職エージェントの利用を考えている女性の方が登録するのにおすすめの一社と言えるでしょう。
職種一覧 | 企画営業、海外営業、ルート営業、経理・財務・会計、経営幹部、プログラマ・SE、ヘルプデスク、品質管理、整備士・サービスエンジニア、CADオペレーター、グラフィックデザイナー、インテリアデザイナー、データサイエンティスト、商品企画・開発、バイヤー、インストラクター、研究・開発、Webディレクター、Webデザイナー、アクチュアリー、施工管理、不動産管理、土木・建設コンサル |
---|
- 女性の転職に特化した専門のサポートチームがある
- オリコン顧客満足度調査で3年連続NO.1を獲得している
- 人材派遣業界大手のパソナグループが運営
東京都にあるパソナキャリアの面談窓口
【東西線「大手町駅」B8a出口から徒歩すぐ】本部
住所 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ大手町駅改札を出て、B8a出口へ向かいます。出口を上がると出口直結で左側にパソナグループ本部ビルがあります。このビルの7階がパソナキャリアの本部です。 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
【JR「東京駅」丸の内北口から徒歩1分】東京
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14F |
---|---|
アクセス | JR東京駅丸の内北口の改札を出ると、ロータリーを挟んで向かい側に新丸の内ビルディングがあります。横断歩道を渡ってビル内に入ったら、1階のオフィスエントランスホールからエレベーターで14階に上がって下さい。 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
【半蔵門線・三田線「神保町駅」A9出口から徒歩2分】JACリクルートメント
JACリクルートメントの面談窓口は、半蔵門線・三田線「神保町駅」A9出口から徒歩2分「神保町三井ビルディング」の14階にあります。
年収600万円以上のハイクラスの転職を目指している方には、JACリクルートメントは便利なサービスです。
JACリクルートメントは、日本で設立してから30年以上の経験と実績をもっています。(※1)
世界11カ国に拠点をもつ(※1)大手転職エージェントですよ。
JACリクルートメントの大きな特徴は、管理職クラスや外資系企業などのハイクラス向けの転職支援に特化していること。
国内の大手企業や優良企業、外資系企業などの厳選した求人を扱っているため、年収1000万円以上も夢ではありません。
取引企業は約35,000社と多く(※2)、さまざまな業界や職種求人を扱っています。
求人の65%が非公開求人となっていて(※2)、JACリクルートメントでしか扱っていない独占求人も多数ありますよ。
また、マッチングミスを減らし、質の高いサービスが提供できるように、一人のコンサルタントが企業と登録者の両方を担当しています。
さらに、JACリクルートメントでは「サービスクオリティのお約束」を掲げていて、スピーディーな対応をしてもらえるのも特徴の一つ。
問い合わせをしたり、書類選考・面接の結果などが出たときは原則24時間以内に対応・報告してもらえますよ。
各業界に精通した約1,200名のコンサルタントが所属し(※2)、登録者一人ひとりをサポートしています。
転職に向けて自分のキャリアを活かしたい方におすすめの転職エージェントです。
(※1)2023年10月時点
(※2)「JACリクルートメント」公式サイトより(2023年10月時点)
職種一覧 | 人事、経営・事業企画、総務・広報、法務、内部統制・監査、経理・財務、営業、コンサルティング・アドバイザリー、クリエイティブ、マーケティング、商品開発、WEB・アプリ・ゲーム、物流・生産管理、金融、秘書・事務、IT、技術系、建築系、土木系、メディカル・バイオ、医療・介護・福祉 |
---|
- ハイクラス向けの転職に特化している
- 他社では扱っていない独占求人を多数もっている
- スピーディーな対応をしてくれる
東京都にあるJACリクルートメントの面談窓口
【半蔵門線・三田線「神保町駅」A9出口から徒歩2分】東京本社
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・都営三田線の神保町駅のA9出口を出ます。出口を出たら左に進み、横断歩道を渡った先にあるビルの14階がJACリクルートメント東京本社となります。 |
公式サイト | http://www.jac-recruitment.jp/ |
【JR「池袋駅」東口から徒歩8分】ヒューマントラストエージェント
ヒューマントラストエージェントの面談窓口は、JR「池袋駅」東口から徒歩8分「サンシャイン60」の21階にあります。
自分に合った仕事がなかなか見つからず悩んでいる方には、ヒューマントラストエージェントは使えるサービスです。
ヒューマントラストエージェントの求人は約90%が非公開求人。(※)
一般公開されていない求人を多数保有しているため、他社では出会えないお宝求人に出会えるチャンスがありますよ。
また、ヒアリングをもとにプロの目線で求人を紹介してもらえるので、希望条件にあった仕事が見つかりやすいです。
選考対策も手厚く、企業ごとの特徴や傾向に沿った実戦的な対策が受けられるので、不安なく選考にのぞめます。
さらに、自分では言いづらい年収や待遇面などの交渉もすべて行ってもらえるのもポイント。
少ない労力で希望にあった転職ができますよ。
※「ヒューマントラスト」公式サイトより(2023年10月時点)
職種一覧 | 営業、セールスエンジニア、海外営業、一般事務、営業事務、財務、会計、経理、総務、人事、法務、広報、宣伝、マーケティング、商品企画、経営・経営企画、国際業務、購買・商品・在庫管理、通訳・翻訳、専門店・量販店・小売、アパレル、フード、サービス、理容・美容・エステ、学校・教育、運輸・運送・倉庫、管理職、研究・開発・設計、施工管理、不動産、電気・電子・メカトロ、化学・医薬・食品、医療・福祉・介護、開発、制御、ネットワーク、コンサルタント・プリセールス、WEB、デザイン、制作・編集・印刷、映像・イベント、ゲーム、ビジネスコンサルティング、運用・金融商品開発 |
---|
- 求人の90%が非公開求人(※)
- 企業ごとの特徴を捉えた実戦的な選考対策
- 労働条件の交渉もすべて行ってもらえる
東京都にあるヒューマントラストエージェントの面談窓口
【JR「池袋駅」東口から徒歩8分】池袋オフィス
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 21階 |
---|---|
アクセス | JR池袋駅35番出口を出て1分ほど直進。横断歩道を渡り左手にロッテリアがあるサンシャイン60通りに入り約200mほど直進。右手に見えてくる「東急ハンズ」の横にサンシャインシティ地下通路入口(エスカレーター)があるので下りて、動く歩道のある通路を直進したところがビルです。サンシャイン60の21階にヒューマントラストの池袋登録センターがあります。 |
公式サイト | https://www.humantrust.co.jp/ch_jobs/ |
【丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」から徒歩1分】type転職エージェント
type転職エージェントの面談窓口は、丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」から徒歩1分「赤坂ロングビーチビル」の9階にあります。
type転職エージェントは、キャリアデザインセンターの転職エージェントで、同名の転職サイト「type」も運営。
type転職エージェント利用者の満足度は高く、リクナビNEXTのエージェントランキングでも総合満足度2位を受賞、利用者の71%(※1)が年収アップを実現させています。
東京・神奈川・千葉・埼玉の求人を中心に扱っていて、とくに「ITエンジニア」「ものづくり」「営業・企画職」を得意としています。
「サイバーエージェント」「楽天」といった大手IT企業だけでなく、「SONY」や「三菱UFJ銀行」といった大手優良企業の求人を多数扱っていますよ。(※2023年10月時点)
また、無料転職相談会や転職セミナーを毎週開催しているのも特徴の一つ。
平日はもちろんのこと土曜日にも開催しているので、お仕事を続けている方でも利用しやすいですよね。
「自分にはどんな仕事があっているのか知りたい」「転職をしたほうがいいのか迷っている」という方でも、キャリアアドバイザーが1対1でヒアリング。
経歴やスキル、キャリアプランにあったお仕事を紹介してくれますよ。
首都圏で「IT・エンジニア職」「営業職」「企画職」の転職先を探している方は登録しておきましょう。
(※1)2015年1月~12月実績(type転職エージェント調べ)
職種一覧 | IT・WEB・エンジニア、営業、管理・事務・企画、電気・電子・機械、建築、土木、クリエイティブ系、販売、サービス、コンサルタント、メディカル・化学系、公務員、教師、インストラクター |
---|
- IT・WEB業界に強い
- 大手企業・優良企業の求人が多い
- 無料転職相談会を毎週開催している
東京都にあるtype転職エージェントの面談窓口
【丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」から徒歩1分】本社
住所 | 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 9F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線・銀座線赤坂見附駅A出口を出て、Wendy’s &ファーストキッチンを通り過ぎます。まっすぐ進み、スターバックスコーヒーの手前の入口からビルに入り、9階に上がったところにあるのがtype転職エージェントの本社です。 |
公式サイト | https://type.career-agent.jp/ |
【JR「秋葉原駅」電気街口から徒歩3分】LHH転職エージェント
LHH転職エージェントの面談窓口は、JR「秋葉原駅」電気街口から徒歩3分「秋葉原UDX(南ウイング)」の8階にあります。
外資系・グローバル企業への転職を考えている方には、LHH転職エージェントは使えるサービスです。
LHH転職エージェントは、世界大手の総合人材サービス企業であるアデコグループが運営している転職エージェント。
スイスに本社をおくアデコグループは、世界60の国と地域に5,000ヶ所以上の拠点をもっています。(※)
各国でサービスを展開しているため、外資系・グローバル企業とのネットワークがあり、外資系求人も多く扱っていますよ。
扱っている職種は、IT・エンジニア系からオフィスワーク、メディカル系と多彩。
日本国内の大手優良企業のお仕事も多数あります。
さらに、一人のコンサルタントが企業と求職者の双方を担当する「360度式の一気通貫型コンサルティングサービス」を採用。
コンサルタントが両者を担当することで、求職者の希望にそったお仕事が紹介できます。
つまりミスマッチも防げるというわけですね。
アデコグループ自身がグローバル企業であるため、さまざまな国籍のコンサルタントが在籍。
海外での生活や慣習についても、密度の濃い情報を教えてもらえるのもポイントですよ。
コンサルタントの質も高く、スキルに自信がない方でも親身になって話を聞いてくれます。
ほかの転職エージェントでは断られてしまったという方におすすめの転職エージェントです。
※2023年10月時点
職種一覧 | 営業、販売・サービス、マーケティング、ファッション系、クリエイティブ、IT、エンジニア、メディカル系、人事・労務、総務・広報、法務、経理、経営、コンサルタント、監査、購買・物流・貿易、金融、建築・不動産、事務 |
---|
- 外資系・グローバル企業の求人に強い
- コンサルタントが企業と求職者の両方を担当しているのでミスマッチが少ない
- コンサルタントの質が高い
東京都にあるLHH転職エージェントの面談窓口
【JR「秋葉原駅」電気街口から徒歩3分】首都圏
住所 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング) 8F |
---|---|
アクセス | JR秋葉原駅電気街口改札を出て右に行くと広場があります。目の前のアキバブリッジという専用歩道橋を通ってビル内に入り、オフィスエントランスより8階に上がって下さい。 |
公式サイト | https://jp.lhh.com/ |
【丸ノ内線「西新宿駅」直結】エンエージェント
エンエージェントの面談窓口は、丸ノ内線「西新宿駅」直結「新宿アイランドタワー」の35階にあります。
転職を考えているけれど、「自分の適性がわからない」「自分にあった仕事をしたい」という方は、エンエージェントが使えます。
エンエージェントは、エンジャパンが運営している転職エージェントです。
「エン転職」や「エン派遣」など、エンジャパンが運営している求人情報サイトを知っている人も多いのではないでしょうか。
エンエージェントの特徴は、独自で開発した適性診断の結果をもとにお仕事を紹介してくれるところ。
検査にかかる時間は約15分と短いですが、職歴やスキルではわからない能力や特性を分析してくれます。
この適性診断で一人ひとりの強みを見つけてくれますよ。
未経験の職種に適正が見つかることもあり、転職する際の新たな可能性も広がるというわけですね。
「転職ははじめてで何をすればいいかわからない」という方には、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接対策も行ってくれます。
またヒアリングでは、ミスマッチをなくすために希望企業のいい点もそうでない点も教えてもらえます。
「不採用」となったときには、なぜ採用されなかったのかの理由もきちんと伝えてもらえますよ。
企業のいい点・そうでない点、自分のいい点・ダメだった点を教えてもらえるのは、次の活動にも繋がりますよね。
無事に内定をもらえたあとには入社のサポートもしてくれるなど、フォローも充実。
まずは、適性診断だけでも試してみてはいかがでしょうか。
職種一覧 | 経営・経営企画、営業、金融系専門職、技術系、クリエイティブ系、管理部門、マーケティング、商品開発、不動産系専門職、メディカル、コンサルタント、サービス・流通、物流、貿易系 |
---|
- 独自で開発した適性検査の結果から仕事を紹介してくれる
- サポートが手厚い
- 求人情報サイト大手のエンジャパンが運営している
東京都にあるエンエージェントの面談窓口
【丸ノ内線「西新宿駅」直結】東京オフィス
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」に直結しており、ビル内に入ったらエレベーターで35階に上がって下さい。 |
公式サイト | https://enagent.com |
【都営大江戸線「都庁前駅」A3出口から徒歩10分】UZUZ
UZUZの面談窓口は、都営大江戸線「都庁前駅」A3出口から徒歩10分「オフィススクエアビル新宿」の3階にあります。
「学校は卒業したけれど正社員として働いたことがない」方や「第二新卒」の方が転職をしたいときは、UZUZが使えます。
UZUZは2012年に設立、東京・大阪・北海道の3ヶ所に拠点をもっています。(※2023年10月時点)
社員が「元既卒」「元第二新卒」だったこともあり、「既卒」「第二新卒」など20代の方の転職に特化しています。
UZUZの特徴は、「オーダーメイド型就活サポート」と呼ばれる20時間にも及ぶキャリアカウンセリングを実施していること。
希望条件はもちろんのこと、求職者の性格や人となりまでを把握したうえでお仕事を紹介してくれるので、内定率は86%(※1)、入社1年後の定着率はなんと95.7%。(※2)
さらにUZUZのもう一つの特徴は、集団研修型就活サポート「ウズウズカレッジ」があること。
大学のゼミのように就活仲間と一緒に社会人として通用するスキルを無料で学び、1~2ヶ月で内定獲得を目指します。
キャリアやスキルに自信がない方でも、UZUZでなら希望の転職が叶いますよ。
大手転職エージェントと比べると求人数は多くありませんが、「既卒」「第二新卒」の方は、登録する価値は高いと言えるでしょう。
(※1)「UZUZ」公式サイトより(2023年10月時点)
(※2)計測期間:2020/1/1~2020/12/31(UZUZ調べ)
職種一覧 | 営業、施工管理、販売、インフラエンジニア、ITエンジニア、コンシェルジュ、設計技術、プログラマー、警備員、事務、経理 |
---|
- 「既卒」「第二新卒」に特化している
- 入社1年後の定着率は95.7%とトップクラスの高さ(※2)
- 集団研修型就活サポートが無料で受けられる
東京都にあるUZUZの面談窓口
【都営大江戸線「都庁前駅」A3出口から徒歩10分】本社オフィス
住所 | 東京都新宿区西新宿3 丁目11-20 オフィススクエアビル新宿 3階 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」A3出口を出て左折し、まっすぐに進みます。道なりに沿って左折し、「虹の橋」の下を進みます。黒いオブジェ、赤いオブジェを左手に見ながら通り過ぎ、「緑の橋」をくぐったらすぐに右折し横断歩道を渡ります。まっすぐに進み、さらに橋の下をくぐります。交差点が見えてきたら、左側の横断歩道を渡り、右側の道を進みます。「新宿中央公園」を左手に見ながら坂を進み、交差点で右折し、横断歩道を渡ります。横断歩道を渡って左折した後、「萬年屋」という黄色いビル方面に横断歩道を渡り、右折します。そのまま進むとファミリーマートが入っているビルがあり、そのビルの3階となります。 |
公式サイト | https://uzuz.jp/ |
【東京メトロ日比谷線「築地駅」1番・2番出口からすぐ】セールスキャリアエージェント
セールスキャリアエージェントの面談窓口は、東京メトロ日比谷線「築地駅」1番・2番出口からすぐ「SK東銀座ビル」の5階にあります。
「営業職での転職を希望している」方には、セールスキャリアエージェントは便利なサービスです。
セールスキャリアエージェントは、営業職に特化した転職エージェントです。
金融業・製造業・IT業など幅広い業界の営業職求人を扱っていますよ。
セールスキャリアエージェント独自のノウハウと、ネットワークを生かして厳選された優良求人が多数揃っています。
また、企業のことを熟知する担当者から、詳しく求人情報を聞いてからお仕事に応募できます。
履歴書や職務経歴書の作成をサポートしてもらえるほか、面接本番に力を発揮できるよう、過去のデータを基に企業に合わせた形の面接対策行うなど、内定を掴むためのフォローも万全です。
職種一覧 | 営業 |
---|
- 営業職に特化している
- ネットワークを生かした優良求人多数
- 実践的な選考対策
東京都にあるセールスキャリアエージェントの面談窓口
【東京メトロ日比谷線「築地駅」1番・2番出口からすぐ】本社
住所 | 東京都中央区築地2-12–6 SK東銀座ビル5階 |
---|---|
アクセス | 日比谷線「築地駅」2番出口を出たら目の前の横断歩道を渡り、そのまま直進します。スターバックスとミニストップに挟まれた道路を左に曲がり10mほど歩いた左手にある「SK東銀座ビル」の5階にセールスキャリアエージェントの本社があります。 |
公式サイト | http://www.sales-career-agent.co.jp/ |
【東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口から徒歩2分】東京キャリア・サーチ
東京キャリア・サーチの面談窓口は、東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口から徒歩2分「クリエイト紀尾井町」にあります。
金融業界への転職を希望している方には、東京キャリア・サーチが使えます。
東京キャリア・サーチは、13年以上の実績(※)を誇る金融業界に特化した転職エージェントです。
今まで400人以上の求職者のサポートを行ってきました。(※)
東京キャリア・サーチのキャリアコンサルタントは、金融業界の実務経験者が務めています。
経験とノウハウを活かした質の高いコンサルティングサービスを受けられるので、満足できる転職の実現が可能ですよ。
キャリアプランに応じてプロの視点からアドバイスをもらえるほか、面接の都度、企業からの評価を伝えてもらえるので、至らない部分の改善がしやすく内定にも近づきやすくなります。
東京キャリア・サーチでは、土日祝日にも面談が行われているので、現職の方でも転職活動が進めやすいですよ。
※「東京キャリア・サーチ」公式サイトより(2023年10月時点)
職種一覧 | 証券関連、ファンド運営会社、資産運用、都市銀行、信託銀行、コンサルタント会社、レーティング・エージェンシー、保険 |
---|
- 金融業に特化
- 金融業界の実務経験者によるコンサルティングサービス
- 土日・祝日も面談可能
東京都にある東京キャリア・サーチの面談窓口
【東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口から徒歩2分】本社
住所 | 東京都千代田区紀尾井町3-31クリエイト紀尾井町 |
---|---|
アクセス | 有楽町線「麹町駅」1番出口を背にして右方向へ進みます。200mほど直進し、左手側に「ルポール麹町」を見ながら進みます。右側に「全日会館」が見えてきたら、その隣のビルが「クリエイト紀尾井町ビル」です。このビルに東京キャリア・サーチの本社があります。 |
公式サイト | http://www.tokyocareer.jp/ |
【東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」2番出口から徒歩1分】アイデムスマートエージェント
アイデムスマートエージェントの面談窓口は、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」2番出口から徒歩1分「アイデム本社ビル」にあります。
実績のあるエージェントで転職を成功させたい方には、アイデムスマートエージェントが使えますよ。
アイデムスマートエージェントは、求人広告会社として40年以上の実績があります。(※)
そのため、 独自のノウハウとネットワークを活かした、キャリア支援を行っていますよ。
取引企業はなんと25万社以上。(※)
大手から中小・地元の優良企業まで独自の求人を数多く保有しているので、他社では出会えない求人に出会えます。
また、専門領域をもっているキャリアアドバイザーに、内定までマンツーマンでサポートしてもらえるのもポイントの一つ。
さらに、エージェントが一次面接に積極的に同行してくれるのも心強いです。
面接が苦手な方が押さえておきたい転職エージェントのひとつと言えるでしょう。
※「アイデムスマートエージェント」公式サイトより(2023年10月時点)
職種一覧 | 営業、販売、事務、企画、管理、ITエンジニア、クリエイティブ、電気、電子、機械、建築、土木、医薬、化学、素材、食品、医療、福祉、保育 |
---|
- 求人広告会社として40年以上の実績(※)
- 他社にはない独自の求人を多数保有
- 一次面接に積極的に同行
東京都にあるアイデムスマートエージェントの面談窓口
【東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」2番出口から徒歩1分】本社
住所 | 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
---|---|
アクセス | 丸ノ内線「新宿御苑駅」の2番出口を出たら、目の前の新宿通りを渡り右側に進みます。左手側にある「LIXIL」を通り過ぎ10mほど歩くと「アイデム本社ビル」があります。このビルにアイデムスマートエージェントがあります。 |
公式サイト | https://smartagent.jp/ |
【JR「東京駅」八重洲中央口から徒歩1分】ヒューレックス
ヒューレックスの面談窓口は、JR「東京駅」八重洲中央口から徒歩1分「八重洲ヤヨイビル」の5階にあります。
ヒューレックスでは、独自のネットワークを活かして地元企業と提携を行っています。
大手サイトに掲載されてない地元の優良求人を多数保有していますよ。
とくに東北地方とのつながりが強く、ヒューレックスは東北の第一地銀すべてと提携している人材紹介会社です。
銀行から地元の優良企業をたくさん紹介してもらっているため、他社にはない地元ならではの優良求人が多数ありますよ。
もちろん、東北以外にも全国の求人を保有しているので、希望する勤務地での就職を実現できます。
転勤を伴わない求人も数多く揃っているので、同じ場所でじっくり腰を据えて働くことも可能ですよ。
転職先に東北地方も含めるのであれば、登録しておきたい転職エージェントのひとつと言えるでしょう。
職種一覧 | 営業、経理、財務、法務、人事、総務、広報、一般事務、経営、管理職、企画、マーケティング、電気、電子、機械、医療、化学、食品、建築、土木、ITエンジニア、Web、メディア、ゲーム、デザイン、士業、金融、不動産、コンサルタント、サービス、外食、販売、教育、保育、物流、購買 |
---|
- 他社にはない地元の優良求人を多数保有
- 保有する全国の求人のなかでも特に東北地方の求人に強い
- 転勤不要の求人が多い
東京都にあるヒューレックスの面談窓口
【JR「東京駅」八重洲中央口から徒歩1分】東京本社
住所 | 東京都中央区八重洲1-9-13八重洲ヤヨイビル5階 |
---|---|
アクセス | JR「東京駅」八重洲中央口を出たら、「八重洲中央口前」の横断歩道で外堀通りを渡ります。渡ったらすぐ目の前にある1階に「アールエフ」の入っているビルが「八重洲ヤヨイビル」です。このビルの5階にヒューレックスの本社があります。 |
公式サイト | https://bizhits.co.jp/media/url/hurex_rida.html |
【丸の内・立川市】リクルートエージェント
リクルートエージェントの面談窓口は、丸の内と立川市の2ヶ所あります。
リクルートエージェントは、リクルートグループが運営している業界大手の転職エージェント。
求人数は非公開求人も含めると20万件以上であり(※1)、他社と比べても圧倒的な数を保有しています。
求人数が多いため希望条件にあう仕事が見つかりやすいですよ。
さらに転職支援実績もNO.1。(※2)
しっかりとしたサポートと圧倒的な求人数で早期に転職するのも可能です。
「自分にあった仕事がわからない」「自分にはアピールポイントがない」と不安な方も心配はいりません。
各業界に精通した経験豊富なアドバイザーが、あなたの適性や強みを見きわめ、最善のお仕事を紹介してくれますよ。
扱っている職種は、事務などのオフィスワークからIT・エンジニアなどの専門分野まで多岐にわたっています。
また、「第二新卒」や「ハイキャリア」の転職までサポートしています。
転職を考えている方であれば、とりあえず登録しておいて損はないでしょう。
(※1)2022年8月時点
(※2)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における有料職業紹介事業者のうち無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2021年度実績を自社集計)2022年6月時点
職種一覧 | 営業・販売、事務系、経営・企画、マーケティング、コンサルタント、建築・土木技術、IT・エンジニア、電気・機械・科学エンジニア、医療、医薬品、化粧品 |
---|
- 圧倒的な求人数を扱っている
- 転職支援実績NO.1(※2)
- リクルートグループが運営
東京都にあるリクルートエージェントの面談窓口
【JR「東京駅」八重洲南口から徒歩3分】東京本社
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
---|---|
アクセス | JR東京駅八重洲南口を出るとすぐ右手にエスカレーターがあります。上がって行くとペデストリアンデッキとなり、グラントウキョウサウスタワー2階に繋がっています。受付を済ませ、エレベーターで23階に進んで下さい。 |
公式サイト | http://www.r-agent.com/ |
【JR「立川駅」北口から徒歩6分】西東京支社
住所 | 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F |
---|---|
アクセス | 北口のペデストリアンデッキへ進みます。伊勢丹を左に見ながら直進、高島屋を過ぎ左にある階段を下ります。パレスホテル側の横断歩道を渡り直進。ファーレ立川東交差点を渡ってから左折、歩道橋をくぐり右にある「ファーレイーストビル」の7階がリクルートエージェントの西東京支社です。 |
公式サイト | http://www.r-agent.com/ |
『東京都でおすすめの転職エージェント一覧』から選ぶのに迷ったら、保有求人数の多い転職エージェントから選んでみてください。
希望条件に合った求人が見つかりやすく、スムーズに転職活動を進められるからですね。
以下は、求人数の多い東京都の転職エージェント上位3社です。
転職エージェント名 | 総合求人数(件) | 公開求人数(件) | 非公開求人数(件) |
---|---|---|---|
リクルートエージェント | 98,476 | 40,070 | 58,406 |
doda | 24,829+非公開求人 | 24,829 | サイト内に記載なし |
type転職エージェント | 14,832 | 6,941 | 7,891 |
(調査日:2020年9月16日)
ダントツの求人数を誇る「リクルートエージェント」と、転職フェアやキャリアアドバイザーのサポートが充実している「doda」を掛け持ち登録すれば、転職活動をよりスムーズに進められますよ。
エンジニア職やIT・Web業界を目指している人は、「type転職エージェント」を押さえておくといいでしょう。
東京都のおすすめ転職エージェントを条件別に探せる
東京都にある転職エージェントを探しやすいよう「条件別」に編集部が独自にピックアップしてみました。
気になる転職エージェントがあれば、ムリにひとつに絞り込まず、掛け持ち登録していきましょう。
あなたの希望にマッチした転職エージェントを効率よく探すお手伝いができれば幸いです。
それでは上記内容を順番に紹介していきます。
東京都で転職エージェント未経験者におすすめ3選
東京都ではじめて転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
はじめて転職エージェントを利用する方は不安も大きいですよね。
とくに転職エージェントの利用者が多いと、機械的・流れ作業的な対応をされてしまうこともあります。
期待して転職エージェントを利用した人は、そのような対応に不満や不信感を抱いてしまうことも。
転職を成功させるには、親身に話を聞いてくれて、しっかりサポートしてくれる転職エージェントを選ぶのがカギ。
履歴書や職務経歴書の書き方や添削、面接の練習もしてもらえるが便利です。
上記3社の中でも、パソナキャリアはサポート力の高さに定評がありますよ。
東京都で第二新卒におすすめの転職エージェント3選
東京都で第二新卒の方が転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
入社1年未満で転職を検討する人は50%以上といるといわれています。
実際に新卒で入社後3年以内に退職した人は、年々増えていますよ。
東京は人口が多いのに比例して「第二新卒」の方も多く、転職エージェントを利用している方も多いです。
「入社してすぐに辞めてしまうと次の就職に不利になるのでは?」と不安の方もいると思いますが、第二新卒の需要は高く、スキルや経験がなくても採用したいと思っている企業は多数ありますよ。
第二新卒の方が転職を考えたときは、「第二新卒」を得意としている転職エージェントを利用するのが便利です。
上記3社のうち、マイナビエージェントとUZUZは「第二新卒」の転職を得意としていますよ。
東京都でハイクラスにおすすめの転職エージェント3選
東京都でハイクラスの転職を目指す方は、上記3社が使えます。
東京の平均年収は全国1位。(参照:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より)
大手企業の本社も多いため、ハイクラスの転職を目指しやすい地域です。
とくに、港区や千代田区に住んでいる方の平均所得は1,000万円を超えているというからすごいですよね。(参照:東京総務局「令和2年度市町村税課税状況等の調 (特別区関係) 」より)
東京都の中でも大企業のオフィスが集まっている「港区」「渋谷区」「新宿区」などの主要都市のほうが、ハイクラスの転職先を見つけやすいですよ。
上記3社は、いずれもハイクラスの転職をサポートしています。
なかでも、パソナキャリアは、求人数も多くサポート力に定評がありますよ。
東京都でIT業界におすすめの転職エージェント3選
東京都でIT業界に転職したい方は、上記3社が使えます。
ITの普及に伴い、IT・Web業界は人手が足りない状態であり、求人は多数ありますよ。
とくに、渋谷区には大手IT企業やベンチャー企業が集まっているためIT関連のお仕事を探しやすいでしょう。
IT・Web業界は専門職のため、転職する際には業界に精通した転職エージェントを利用したいところ。
上記3社はいずれもIT業界を得意としていて、求人も多数扱っています。
そのなかでもtype転職エージェントは、首都圏のIT業界に特化していますよ。
東京都で女性におすすめの転職エージェント3選
東京都で女性の方が転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
2020年の15歳から64歳の女性就業率の全国平均は70.6%。(参照:男女共同参画局「OECD諸国の女性(15~64歳)の就業率(令和2(2020)年)」より)
7割以上の女性が何かしらの仕事に就いていることになります。
ただし、東京では保育園不足などの影響から、子育てをしている女性の就業率は高いとは言えません。
育児をしながら働くのは厳しい状況というわけですね。
また、職種によっては求人が少ないものもあります。
希望にあった転職をするために、女性の転職に得意な転職エージェントを上手に活用したいところ。
パソナキャリアは女性の転職をサポートするサービスがあります。
type女性の転職エージェントは女性の転職に特化しています。
リクルートエージェントは、圧倒的に求人数が多いので、条件にあったお仕事を見つけやすいですよ。
東京都で20代におすすめの転職エージェント3選
東京都で20代の方が転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
20代はまだキャリアも浅く、転職するのもはじめてという方が多いです。
「どうやって転職活動をすればいいかわからない」「今の仕事は自分にあっていない気がする」など不安なことも多いため、いろいろな面からサポートしてくれる転職エージェントは便利なサービスです。
東京は日本の首都でもあり、さまざまな業種・職種のオフィスが集まっています。
2019年4月時点で東京都の24歳以下の有効求人倍率は1.38。
(参考:東京労働局「年齢別有効求人倍率の推移」 調査日 2020年10月8日)
1を上回っていることから、求職者よりも求人のほうが多いというのがわかりますね。
学校を卒業してから一度も正社員として働いたことのない方や就職したけれど短期間で辞めてしまった方は、「既卒」「第二新卒」を得意としている転職エージェントが便利。
上記3社の中でも、圧倒的な求人数を扱っているのはリクルートエージェントです。
マイナビエージェントは、20代の転職を得意としていますよ。
東京都で30代におすすめの転職エージェント3選
東京都で30代の方が転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
30代の方はスキルや経験も身につき、まさに「働き盛り」の世代です。
責任のある仕事も少しずつ任されるようになり、転職したいと思っていても「時間がなくて転職活動ができない」なんてことも。
忙しい方であるほど、希望にあった求人探しや面接の日程調整もしてくれる転職エージェントは便利なサービスです。
30代の方を採用したいと思っている企業は多く、東京都の25歳~34歳の有効求人倍率は1.51。
どの世代よりも高い数字となっていますよ。
上記3社の中でもdodaは、求人数が多く、転職フェアを多数開催しているので会社の雰囲気を自分で確かめられます。
エンエージェントは、キャリアチェンジを考えている方や、今の仕事が適職なのか不安な方に使えるサービスですよ。
東京都で40代におすすめの転職エージェント3選
東京都で40代の方が転職エージェントを利用するときには、上記3社が使えます。
40代の方は役職についている方も多く、転職する際には、よりハイクラスの転職をしたいですよね。
家庭をもっている方の転職であれば、背負っているものも大きく必ず転職を成功させたいところです。
東京都の35歳~44歳の有効求人倍率は1.28。
44歳~54歳になると有効求人倍率は0.98となり、求人よりも求職者が上回ってしまいます。
この数字からも、歳を重ねると転職するのも難しいのがわかりますね。
希望の転職を成功させるためにも、一人で転職活動をするよりもサポートしてくれる転職エージェントは便利なサービスです。
上記のなかでもパソナキャリアは、サポート力が高くハイクラスの転職支援サービスもありますよ。
東京からIターン・Uターンで働きたい方におすすめの転職エージェント3選
「東京から地元へ戻りたい」「田舎で働きたい」と県外への転職を考える人も多いのではないでしょうか。
東京からIターン・Uターン転職で「転職エージェント」を利用するときには、上記3社が使えます。
地元や地方で働きたいと思っていても、東京で働いていると転職活動は難しく、希望にあった求人を探すのも大変です。
一般的な転職よりも時間がかかるため、半年以上の余裕をもって転職活動するようにしてください。
「東京から地元」「田舎で働きたい」といったUターン、Iターン転職を希望している方は、全国に拠点をもち、地方の求人も豊富に扱っている大手転職エージェントが使えます。
さらに、転職したい地域にある「地域密着型」の転職エージェントもあわせて利用すると便利ですよ。
大手転職エージェントも扱っていないような優良地場企業の求人を多数扱っている場合が多いからですね。
上記3社の中でも求人数では群を抜いているはリクルートエージェントです。
さらに、転職したい地域に密着した転職エージェントもあわせて登録すると転職の幅が広がりますよ。
複数の条件や職種と合わせて探したい方は、以下に「絞り込み検索機能」を用意したので、ぜひご活用ください。
東京都の景気動向からみた転職成功に向けてのアドバイス
東京の有効求人倍率は、2020年2月までは1.96で全国1位の数字となっていました。
2020年4月で1.73、2020年7月には1.29とだんだんと低くなり、全国7位になっています。(参考:労働政策研究・研修機構 調査日 2020年10月8日)
しかし、東京都内でも23区と多摩地区では有効求人倍率に差があります。
23区では1.64あった有効求人倍率も多摩地区では0.70と低くなっています。
この数字を見ると、多摩地区で転職をするのは難しい状況といえますね。
(参考:東京ハローワーク「職種別有効求人倍率」 調査日 2020年10月8日)
東京都で転職を考えている方は、23区内で転職先を探したほうが希望にあったお仕事が見つかりやすいですよ。
職種別でみると、建設・土木関係や介護、IT関連のお仕事は求職者よりも求人数が大きく上回っています。
転職活動を長引かせたくない方は、有効求人倍率の高い職種をねらうとスムーズに転職できる確率が高まりますよ。
厚生労働省の賃金構造基本統計調査では、東京の令和元年の平均年収は379万円(年齢42.5歳、勤続年数12.2年)です。(調査日 2020年10月8日)
この数字は、全国平均よりも70万円以上高いです。
全国で1番年収が高い都道府県となっていますよ。
東京は、高収入の転職をしやすい地域というわけですね。
転職を考えている方は平均年収を参考に、より高い年収を目指してみてください。
転職エージェント名 | 運営会社 | 本社所在地 | 有料職業紹介事業許可番号 |
---|---|---|---|
マイナビエージェント | 株式会社マイナビ | 本社:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 | 13-ユ-080554 |
リクルートエージェント | 株式会社リクルート | 本社:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー | 13-ユ-010258 |
doda | パーソルキャリア株式会社 | 本社:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F | 13-ユ-304785 |
ワークポート | 株式会社ワークポート | 本社:東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F | 13-ユ-040590 |
パソナキャリア | 株式会社パソナ | 本社:東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 | 13-ユ-010444 |
JACリクルートメント | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント | 本社:東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階 | 13-ユ-010227 |
type転職エージェント | 株式会社キャリアデザインセンター | 本社・赤坂オフィス:東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル | 13-ユ-040429 |
エンエージェント | エン・ジャパン株式会社 | 本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー | 13-ユ-080296 |
LHH転職エージェント | アデコ株式会社 |
本社:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル Spring事業本部:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング) 8F |
13-ユ-010386 |
UZUZ | 株式会社UZUZ | 本社:東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階 | 13-ユ-305514 |
セールスキャリアエージェント | 株式会社セールスキャリアエージェント | 本社:東京都中央区築地2-7-3 CAMEL TSUKIJI Ⅱ 2F | 13-ユ-306945 |
東京キャリア・サーチ | 株式会社 東京キャリア・サーチ | 本社:東京都千代田区紀尾井町3-31クリエイト紀尾井町 | 13-ユ-300422 |
アイデムスマートエージェント | 株式会社アイデム | 本社:東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル | 13-ユ-304636 |
ヒューマントラストエージェント | 株式会社ヒューマントラスト | 本社:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 | 13-ユ-080225 |
ヒューレックス | ヒューレックス株式会社 | 本社:東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル5階 | 04-ユ-010088 |