当社では「不動産問題でお困りのお客様から直接物件を買い入れ、リフォーム・リノベーションをした後に再販する」という、独自のビジネスモデルを展開中です。
今回の募集は、買取から販売まで一気通貫で行う営業スタッフを募集いたします。
【アルバリンクが大切にしていること】
・人が成長できる環境作りに投資を惜しまない
・社員に対して隠し事をしない
・成果に対して正当に評価する
当社が大切にするのは、全てにおいて「人」がベースになります。
なによりも、原動力である「社員」一人ひとりが思い切り打ち込める環境づくりを徹底しています!
また、当社は自社サイトのWeb集客に力を入れており、テレビやラジオなどのメディアで取り上げられる機会も多く、幅広く裁量のある仕事をしたい人にピッタリの環境です。
◆訳あり買取PRO
https://wakearipro.com/
求人の特徴
- 交通費別途支給
- 10時以降出社OK
- 週5日
- 経験者歓迎
- 服装自由
- 駅から徒歩5分以内
- 少人数な職場
募集要項
職種 | 不動産営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、フルタイム |
仕事内容 | お客様からのお問合せ対応をはじめ、現地調査 、買取査定、仕入れ、販売などを幅広く行います。 【具体的な業務内容】 ◎WEBからのお問合せ対応(電話・メール) ◎現地調査 ◎査定額の見積もり提示 ◎査定額の調整 ◎買取決済 ◎仕入れ物件のリフォーム・メンテナンス ◎仕入れ物件の販売活動 ◎融資・確定作業など ◎契約書作成 ※入社後はOJTを通じ業務に慣れていただきます。 業務内容は多岐に渡るため、これまで培った経験を活かしながら未経験業務に挑戦できます! |
対象となる方 | ・何らかの不動産経験がある方 ・素直で誠実に仕事に取り組める方 ・コアメンバーとして活躍したい方 |
資格 | ・何らかの不動産職経験(雇用形態・年数は問いません) ※売買・賃貸・管理など職種は問いません。ポテンシャル採用です。 ・普通自動車免許(AT限定も可) |
勤務地 | 東京都江東区 東西線・大江戸線「門前仲町駅」[3番出口]より徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
給与 |
月給:300,000円~ |
休日休暇 | 年間休日126日、完全週休2日制(水・日曜日) ・夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | ・昇給2回(1・7月) ・交通費支給(規定有り) ・社保完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当 ・住宅手当 ・資格手当(宅地建物取引士) ・インセンティブ(半期) ・オンライン商談推奨 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 追って、こちらよりその後の選考日程をメールにてお知らせいたします。 ※ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |
その他 | 【求める人物像】 ・向上心があり、より幅広い不動産の知識や業務を学びたい方 ・仕事もプライベートもメリハリのある働き方をしたい方 ・裁量のある仕事がしたい方 |
採用予定人数 | 1名 |
選考・面接地 | 本社にて選考・面接を実施いたします。 |
応募フォーム
下記、必要事項をご記入のうえ、「確認する」ボタンをクリックしてください。
『※』マークは必須項目になっているため、必ず入力するようお願いいたします。
応募はもちろんのこと、疑問点やご質問等ございましたら、お気軽にご質問ください。
勤務地・所在地
〒135-0032 東京都江東区福住1-13-4
会社概要

企業名 | 株式会社AlbaLink |
---|---|
会社紹介 |
AlbaLinkは、「事業を通じて未来を繋ぐ」を理念として掲げる不動産ベンチャー企業です。 創業事業は訳あり不動産の買取再販業ですが、不動産を中心とした周辺事業にも果敢に挑戦しています。 |
代表者様名 | 代表取締役:河田憲二・内木場隼 |
採用ご担当者様名 | 管理部:小川 |
本社所在地・支店 | 〒135-0032 東京都江東区福住1-13-4霜ビル2・2F |
事業内容 |
・不動産売買・仲介 ・リフォーム事業 ・賃貸借及び賃貸管理事業 ・資産管理事業 ・不動産コンサルティング事業 ・アセットマネジメント事業 ・プロパティマネジメント事業 ◎免許番号:東京都知事(3)第92710号 |
設立年月 | 2011年1月 |
資本金 | 2,400万円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 11名 |
業界・業種 | 不動産売買事業・リフォーム事業・賃貸管理事業 |
企業URL | https://albalink.co.jp/ |
採用担当者からのメッセージ |
最後までお読みいただきありがとうございます。 多くの方とお会いしたいと考えておりますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください! |